学校ニュース

学校ニュース

5年家庭科実習

5月23日(火)5年生が、家庭科でお茶入れの実習をしました。
ガスコンロで沸かしたお湯を、急須に同じ濃さになるように少しずつ注ぎます。ちょっと緊張気味?!

お茶のお供の準備は心ワクワク、思わず顔が緩みます。

暑い日でしたが、HOTなお茶にもホッとしたのか、「おいしい!」との歓声。
手際もよくなり、これからは家庭の有力なおもてなし隊員になりそうです。

臨海自然教室6

番外編
 バスレク。班ごとに考えたクイズや出し物で、みんなで盛り上がりました。
 自然の家での食事。1日目の夕食では、戸惑う様子も見られましたが、2日目の朝食からは、バッチリ。食事係を中心に、手の空いている人が必要な準備をどんどん進めていく姿が各班とも見られました。後片付けも、きれい。すばらしいの一言です。
 

臨海自然教室4

 都賀地区3校による「ふれあい交流会」。赤津小が、運営を担当しました。全体会の司会進行や交流班活動での進行役として、みんなで楽しめるよう心掛けて活動しました。

臨海自然教室3

 砂浜活動。まずは、水慣れ。冷たさが、心地よかった。
 ビーチフラッグや潮くみリレー。みんなで競走して楽しみました。
 砂の造形。班ごとに思いを込めて、形にしました。

臨海自然教室2

2日目 5/16(火)
 朝からさわやかに晴れ、食後の海岸散歩からスタート。とても気持ちよかったです。
 野外調理で大鍋力うどんづくり。火の当番、食材準備、食器用意などみんなで分担しながら、協力して調理しました。
 後片付けの協力もバッチリで、指導員の先生からお褒めの言葉をいただきました。

臨海自然教室1

 5/15(月)~5/17(水)に、5年生は、臨海自然教室を実施しました。
その活動の様子をご報告します。

1日目 5/15(月)
 JAXA筑波宇宙センターを訪問しました。展示館「スペースドーム」でじっくり学んだり、施設内の見学ツアーに参加したりしました。ちょっと難しいところもありましたが、宇宙を身近に感じることができた学習でした。
 

4年生校外学習

 5月17日に校外学習でクリーンプラザにいきました。
 
   
 まずはDVDを見ました。       次に施設の見学です。

   
 ごみを処理している様子です。 もえるごみは「スラグ」という資源になります。
   
 みんな真剣に説明を聞いてます。   最後には沢山質問しました。

 ゴミを資源に再利用するための施設の工夫について沢山学ぶことができ、とても充実した校外学習になりました。

3年生 校外学習

 5月18日 校外学習で、学校の周りの様子を見学に行きました。
 
   
 土地の使われ方を調べています。     道幅と交通量を調べています。

   
 三宮神社で記念撮影           長福寺さんを見学させていただきました。

   
 学校に戻ってすぐに、まとめの学習に取りかかりました。細かなところにも注意を払って見学することができました。

3年生 リコーダー講習会

 5月17日(水) 3年生を対象にリコーダー講習会が行われました。

   
 「正しい姿勢」「正しいタンギングの仕方」などリーコーダーの基本を教わりました。
 
   
 きれいな音色が出せるようになってきました。
 
 
 最後にクラリネットを使って、映画の主題歌などを聴かせていただきました。とても上手な演奏に、みんなうっとりと聞いていました。講師の先生ありがとうございました。

新体力テスト

5/12(金) 新体力テストを行いました。

1年生には6年生が補助役として付いて、一緒に行いました。

     50m走          ソフトボール投げ

     立ち幅跳び           長座体前屈
           
     上体起こし           反復横跳び
 どの種目にも、力一杯頑張って取り組んでいました。
 20mシャトルランと握力の計測は、別の日に学年毎に行う予定です。

第1回 学校運営協議会

 4/28(金) 第1回学校運営協議会を開催しました。
 コミュニティ・スクールとも呼ばれるこの制度は、「学校や地域の教育的課題について、学校側の立場、保護者側の立場、地域としての立場とそれぞれの立場で解決することを考え、協議し共に行動していくこと。」を目指しています。
 委員は、保護者や地域の代表の方々に校長を加えた8名です。

 校長が説明した本年度の学校経営方針について承認していただきました。また、子どもたちを取り巻く環境上の課題等について話し合いました。

体力増進 らんらんタイムスタート

4/21(金) 「らんらんタイム」スタート
昨年度の3学期から初めた、いきいきの時間の「らんらんタイム」。
今年度も、スタートしました。

体育委員会の司会進行で、準備体操を行います。
いよいよ スタート!!


1・2年生は、5分間。
3~6年生は、7分間走ります。

整理体操をして、無事終了。
毎週金曜日のいきいきの時間の「らんらんタイム」、年間を通して頑張ります。

今年度初めての授業参観・PTA総会

4月19日に、授業参観とPTA総会がありました。
新しい学年になって初めての授業参観とあって、子どもたちも担任も少々緊張気味の様子でしたが、発表や話し合いなど、各クラスとも一生懸命学習していました。
  
1年生 国語「どうぞよろしく」   2年生 国語 「ふきのとう」
 
3年生 学活「学級のめあてを作ろう」 4年生 国語「白いぼうし」
 
5年生 国語「あめ玉」      6年生 社会「大昔の暮らしとくにの統一」

授業参観の後に、体育館でPTA総会が行われました。
 
たくさんの会員の方の参加のもと、滞りなく議事も進行しました。
昨年同様、今年度のPTA活動もどうぞよろしくお願いします。

総会後、教室に戻って、学年懇談会がありました。また、アンケート用紙に、たくさん感想やご意見もお寄せいただきありがとうございました。今後とも、子どもたちが「明るい笑顔で今日もいい日」になるよう、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いします。

1年生を迎える会


4月28日(金)の2時間目に児童会主催で「1年生を迎える会」を行いました。スマイル班ごとに自己紹介をしたりゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
 
入場前は、どんな楽しいことをやるのか、わくわくどきどき!
音楽が聞こえて、6年生と手をつないで入場。上級生は拍手で迎えます。
  
最初は自己紹介。スマイル班(縦割り班)ごとに円くなって、好きな遊びや、勉強を紹介しました。
  
1つめのゲームは「〇✕クイズ」。1年生の最初の給食は?図書室の本の数は?みんなで相談しました。あたった時は大喜び!
  
2つめのゲームは「伝言ゲーム」。1分間で速く正確に伝わるかな?
最後の問題は、「明るい笑顔で今日もいい日」でした。
  
2年生から1年生へプレゼント。校歌とスマイル班のメンバーの名前入りの下敷きです。
 
みんなで校歌の1番を大きな声で歌いました。楽しかったことを答えてくれた1年生。素敵です。
  
6年生と手をつないで退場。みんな笑顔です。明日からも元気に学校にきてくださいね。

第1回避難訓練

 4/14に第1回避難訓練が行われました。
 今回は、「授業中、職員室から火災が発生した。」という想定で行いました。
 全員、校内放送を良く聞いて、指示どおり短時間で避難することができました。


 今年度、初めての避難訓練でしたが、これまでの訓練の成果を生かし、行動していました。

交通安全教室

 4/12に交通安全教室を行いました。
 交通安全指導の担当の先生から、安全に登下校をするための決まりや約束事についての話がありました。また、安全に道路を横断するデモンストレーションも行われました。


 登校方面別に分かれて、担当の先生がメンバーの確認や集合場所、集合時刻の確認や危険箇所の確認等を行いました。
 その後、安全な横断の仕方について練習をしました。

1年生の給食が始まりました

 1年生は、4月12日から給食が始まりました。
 配膳から片付けまで、すべて自分たちで行います。

 先生の話を聞いて、手際よく準備することができました。

 おいしい給食に、笑顔一杯です。
 ほとんどの児童が完食です。ごちそうさまでした。

平成29年度 入学式

 4月11日、元気でかわいらしい23名の新入生が、赤津小学校に入学しました。
入学式では、始めに、担任が児童一人一人を呼名しました。みんなはっきりとした声で返事ができました。
   
    校長先生やPTA会長さんの話も、真剣な表情で聞いていました。「おめでとう!」と言われるたびに、「ありがとうございます」とかわいらしい声が返ってきました。
 
 そして、2年生代表の児童から歓迎の言葉と花束をいただいた頃は、緊張していた新入生の表情も、和らいできました。
 
 最後に、在校生が元気に歌う赤津小の校歌を聞き、入学式が終わりました。
 
 保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。どうぞよろしくお願いします。そして、新入生の皆さん!「明るい笑顔で、今日もいい日」の赤津小学校の合い言葉のように、これから、楽しい学校生活を送っていきましょうね。

平成29年度第1学期始業式

 4月10日、平成29年度の1学期が始まりました。
 登校してきた子どもたちの「おはよう!」の元気な声。一つ上の学年になり、どの子も、意欲に満ちた表情で教室に入ってきました。
    始業式では、校長先生から、「みなさん一人一人が自分の自慢を増やして、すてきな学校にしましょう。」と話がありました。
  
 いよいよ担任発表!! 子どもたちのわくわくドキドキの顔。先生の名前が発表されるたびに、歓声があがりました。
 最後に、4年生と5年生の代表児童が新年度に向けて自分の目標を発表しました。
 
 
 児童のみなさん、自分の新たな目標に向かって、頑張っていきましょう。先生方や家の人、みんなが応援していますよ。