学校ニュース

2023年1月の記事一覧

4年生 図工:夢色ランプを作ろう

 1月26日(木)

 4年生星のみなさんは、図工美術・図工で『夢色ランプキラキラ』の制作に取り組んでいます。内側にランプひらめきが入ると、きれいに輝くキラキラ構造になっています。材料を工夫了解して、飾り付けて笑ういきましょう。

  

 きらきらキラキラ・ふわふわピース・ぴょこぴょこ笑う、工夫いっぱいのランプキラキラが出来上がりそうです。完成まで、オープンスペース星で大切に保管します。

   

 出来上がったら、みんなのグループ『夢色ランプキラキラ』を並べて、点灯ひらめきしてみたいですね。

6年生 調理実習「とうふと野菜のチャンプルー」

 1月26日(木)

 6年生は家庭科星『まかせてね了解 今日の食事給食・食事』の学習で、「とうふと野菜のチャンプルーキラキラ」の調理実習家庭科・調理を行いました。さすが6年生笑う、みんな手際よく花丸準備をしてピース、野菜を切って、炒めています。とうふキラキラは最後に入れましょう。味を調え了解、ボールに入れたとき卵をかけて、、、

   

   

 どの班も、おいしそうな笑うチャンプルーキラキラができ上りましたピース。「いただきま~す給食・食事。」

     

 調理家庭科・調理も片付け汗・焦るも、手際よくできる花丸6年生星です。

ロング昼休みはみんなで『なかよし班遊び』

 1月25日(水)

 毎週水曜日は『ロング笑う昼休みキラキラ』。今日のロング昼休みキラキラは3学期最初!の「なかよし班グループ遊びキラキラ」がありました。「ねこバスバス」の音楽音楽が聞こえてきたら、班の集合場所星に向かいます。今日は風急ぎが強かったので、外遊び笑う予定だった班も、室内遊びピースに変更しました。みなさん迷子にならずに移動できたかな?!それでは、みんなでグループ遊びましょう。

 オープンスペースでは「だるまさんがころんだ」・「だるまさんの一日」、「ハンカチ落とし」、、

  

 「フルーツバスケット」・「なんでもバスケット」、「黒ひげ危機一髪MAX5!」、、、

  

 「トランプ」・「ジェンガ」、、、

  

 「お絵描きしりとり」、体育館では「ドッジボール」途中からボールは2個ピースになりますよ~笑う

  

 どの班も、なかよく笑う楽しく『なかよし班遊びキラキラ』を楽しみました。

校内給食週間の取組 ③食品フードモデルで歴史を実感!

 日惜ホール前の廊下には、「134年前キラキラ」から「現在の給食笑う」までの6種類!のフードモデル星が、展示されています。先生方にとっては、懐かしいメニュー給食・食事もありますね。

 明治22年(給食の始まり)・昭和22年(脱脂粉乳!)・昭和25年(コッペパンピース)・昭和40年(ソフトめんにっこり)・昭和52年(カレーライスキラキラ・くだもの了解)・現在(地場産物「とち介笑うランチ給食・食事」)

  

 フードモデルキラキラをとおして、給食の歴史!鉛筆学べましたね。

給食週間の献立③「平成時代の献立」

 1月25日(水)

 給食週間キラキラの献立給食・食事シリーズ第3弾!今日は『平成時代笑うの献立給食・食事』で、「米粉パン星・牛乳・ミルメークコーヒー星・煮込みうどん・きびなごのカリカリフライ・大根と茎わかめのサラダ」のメニューでした。

 平成キラキラになってから、お米了解の消費拡大が促進され、米粉パン星が登場するようになったり、米飯星回数が増えたり上しました。

  

 ミルメークコーヒー星は、牛乳のストロー口から牛乳パックに入れます。コーヒー牛乳笑うの出来上がりです。米粉パン星はもちもちしていて、おいしく笑ういただきました。

朝の読み聞かせ⑯

 1月25日(水)

 今日は北風急ぎが冷たく、雪雪もちらつく寒い朝曇りでしたが、児童は元気に笑う登校できました。

 『朝の読み聞かせ本』は今年度16回目キラキラ、12名!の読み聞かせ笑うボランティアキラキラのみなさんが来校学校してくださいました。ボランティアのみなさんが来ていない学級では、担任の先生会議・研修による読み聞かせ笑うを行いました。キラキラ

1の1          1の2           1の3 

  

2の1          2の2           3の1

  

3の3          4の1           5の2

  

6の1          6の2           6の3

  

 読み聞かせ本ボランティアキラキラのみなさん、ありがとうございました。次回は2月8日(水)です。お楽しみに笑う

体育委員会大活躍 学年別イベント開催!

 1月24日(火)

 今年度は、どの委員会活動星でも、主体的な花丸新しい取組ピースが多く実施されています。体育委員会星も、大活躍急ぎ了解。これまでも、昼休み晴れを活用して「体力テスト汗・焦るの練習会ピース」や「お楽しみ笑う障害競走急ぎ」など、感染対策を取りながらも、みんなが楽しく笑う過ごせて、ためになる了解イベントキラキラを次々と企画ひらめき・運営ピースしてくれています。

 今回は『学年別!変則ケイドロ急ぎ』。今日の「2年生大会ピース」からスタート笑うで、昼休みに校庭の東側を使って、該当学年の希望者グループを対象にイベントキラキラを行います。

 昼休み晴れ、たくさんの参加希望者笑うが集まってきました。

  

 体育委員会星のお兄さん・お姉さんが『変則?!ケイドロ急ぎ』ルールを説明お知らせしてくれました。はじめに「けいさつ!」を務めてくれる2年生星も、希望者で決まり了解、それでは、「よ~い。スタート~。」

   

 つかまった人は、朝礼台前の「ろうや」に来てください。仲間の「どろぼう」にタッチ了解してもらったら、脱走急ぎできます。「にげろ~。急ぎ」「つかまっちゃった~。喜ぶ・デレ

 それでは2回戦キラキラ。今度は体育委員会星のお兄さん・お姉さんたちも「けいさつ!」になりま~す。「きゃ~笑う。」

  

 元気いっぱい花丸、学年のみんなでグループ『変則?!ケイドロ急ぎ:2年生大会キラキラ』を楽しみました。体育委員会星のみなさん、楽しいイベントキラキラの企画・運営汗・焦る、どうもありがとう笑う

 次回は、1月26日に『1年生大会キラキラ』を予定しています。

 

校内給食週間の取組 ②作品募集と掲示

 昨日は、ロング昼休み晴れに実施した『給食給食・食事感謝ハート集会キラキラ』について紹介情報処理・パソコンしましたが、そのほかの『校内学校給食週間キラキラ』の取組笑うについてもお知らせします。

 校内給食週間キラキラに合わせて、全校児童グループが「調理員さんキラキラへのお手紙鉛筆」・「ぼくわたしのおすすめ給食笑う」・「給食標語鉛筆」の課題に取り組みました。それらの作品のうち、クラス代表作品キラキラが、日惜ホール前星に掲示されています。

  

 「調理員さんキラキラへのお手紙鉛筆」の原稿を綴じたものは、給食委員会児童にっこりから調理員さん方キラキラにプレゼントハートしました。(掲示はそのコピーです。)取組をとおして、給食について考えひらめきを深め、感謝の気持ちハートをもつことができました。

給食週間の献立②「給食の始まり献立」

 1月24日(火)

 昨日から始まった『給食週間給食・食事の献立キラキラシリーズピース』も2日目!今日は『給食給食・食事の始まりキラキラ献立笑う』で、「ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・おひたし・具たくさんみそ汁・みかん」のメニュー給食・食事でした。給食委員会星の児童が、お昼の放送で紹介お知らせしてくれました。

  

 日本で最初キラキラの給食給食・食事は「おにぎり・塩鮭・漬け物」驚く・ビックリでした。山形県の小学校で「お寺のお坊さん星が無償で昼食にっこりを出したのが始まり!」と言われています。今日の給食で、当時の給食給食・食事を想像してみましょう。

1年生 校外学習 第二公園へ

 1月24日(火)

 1年生星のみなさんは生活科キラキラで「冬雪をたのしもう笑う」の学習をしています。これまで、春キラキラ・夏汗・焦る・秋星と四季の自然を観察虫眼鏡してきた『第二公園笑う』へ、「冬雪」を楽しみに、校外学習遠足に出かけました。公園内を巡って、たくさんの冬!を発見虫眼鏡。枝だけのように見える桜の木キラキラにも、ぷっくりとかわいい花芽つぼみピースが見えました。

  

 花壇の整備をしている方にも「こんにちは~にっこり。」スイセンキラキラの花芽が出ていることを教えていただきました。「かわいいね~笑う。」「先生、スイセンのつぼみがありましたお知らせ。」

   

 「松ぼっくり了解は、あるけど秋より下少ないね~。」「赤い花、見~つけた虫眼鏡。」

 遊具をさわった1年生星はみんな、「ひゃ~汗・焦る、つめた~い驚く・ビックリ。」冷えきった遊具にびっくり!していました。

  

 最後はみんなで、笑う遊びました。それでは、車車に気をつけて帰りましょう。

   

 第二公園星で冬雪を見つけて虫眼鏡、楽しむ笑うことができました。ピース