学校ニュース

2016年10月の記事一覧

いじめを許さない!!!

 栃木西中では西中祭が終わった今週は、『いじめ撲滅週間』と
して、ひまわりリボン運動を実施しています。
実は2週間前に各クラスで、いじめ撲滅のための話し合いをもち、
クラス毎のスローガンを作成しています。今週はそのスローガンを
特に意識して生活することになっています。

西中は“読書週間”中です

 栃木西中では10月17日~28日を校内読書週間として
活動しています。廊下には先生方からのおすすめの一冊や
標語・ポスターの掲示などをして啓発を行っています。
今日は小山こどもの本連絡会の方々にお越し頂き、
『素話、読み聞かせ』を行いました。
ろうそくが灯り、落ち着いた雰囲気の中、子ども達は真剣に
耳を傾けていました。
 

西中祭大成功!

 今年度も西中祭が大成功に終わりました。
たくさんの保護者、地域の方々にご観覧頂き
大変ありがとうございました。
 「フォトアルバム」にほんの一部ですが写真をアップしました
ので、ぜひご覧下さい。

明日は西中祭!

 明日はいよいよ西中祭です。
展示関係もみなさんのお越しをお待ちしています。
(3年の巨大アートは大体育館でご覧ください。)
※各学年の展示の一部です。↓
     

西中祭、直前!

 今週末には待ちに待った“西中祭”
今日は生徒集会で、各係からのお知らせ、全校合唱の練習
が行われました。
これまで毎日毎日コース別活動や合唱の練習を積み重ねて
きました。当日の子ども達の発表が楽しみです。
 
実行委員長のあいさつ
  
  
 全校合唱の練習♫