日誌

学校ニュース

ハッピー子育て講座の開催

 令和3119日(火)にハッピー子育て講座を開催いたしました。「LGBTの家族と友人をつなぐ会」の中島潤先生をお招きし、「多様な性の視点から、人権を考える」という演題でご講話をいただきました。希望参加していただいた保護者の皆様と、「その子らしさ」をまるごと尊重することの大切さについて学ぶ機会となりました。
 

あいさつ運動開始

 生徒会役員と各専門委員会委員長で構成される中央委員会メンバーで、11月11日からあいさつ運動を始めました。生徒からの発案で始まった自治的・自発的な活動です。自然なあいさつがあふれる学校を目指したいと思います。
 

修学旅行



10月25日(月)26日(火)、会津・那須方面に修学旅行行って参りました。「発見・感動・深めよう絆~輝く会津・那須 この思い出ずーっと」のスローガンどおり、思い出に残る2日間となりました。
   

けやき祭

 コロナ禍で様々な制約がありましたが、各講座での作品制作、しあわせ紙飛行機大会、絆ソングコンテストなど、工夫してけやき祭を行うことができました。フェスティバルも大いに盛り上がり、思い出に残る1日となりました。
       

職場体験学習

 職場体験を10月11日、12日の2日間で行いました。コロナ禍ではありますが、受け入れていただいた事業所の皆さんに感謝申し上げます。学校ではできない貴重な体験をすることができました。
      
 

学年PTA研修会(3年生)

 受験に向けての心構え、入試の仕組み、事務手続きなどの説明がありました。3月には一人一人が「納得の進学」となるよう、学校と家庭が連携して生徒たちをサポートしていければと思います。
 

専門委員会(緑化委員)より

 本日の放課後は、専門委員会を実施しました。緑化委員会では、花壇の草むしりをしました。1学期に蒔いた、ひまわりと枝豆が今、見頃となっています。濃いグリーンの葉とひまわりの花の黄色がとてもきれいで、見ていると元気が出ます。

      

オンライン学活

 今日は「Microsoft Teams」で学級ごとにチームを作成し、下校後に学校と家庭をつないで、オンライン学活を行いました。生徒も先生も初めての経験でしたが、概ねうまくいったようです。

 

2学期スタート

 長いようで短かった夏休みが明け、校舎に生徒たちの声が戻ってきました。本日は、始業式、学級委員の任命、部活動等の表彰、実力テスト、タブレット端末の使い方を行い、半日での下校となりました。コロナ禍ですが、感染症対策を徹底しながら充実した2学期にしていきましょう。

   

押しチャリ

1学期末の下校の様子です。
本校では、生徒の安全を守るため、横断歩道を通行する際に自転車から降りて押して横断しています。通称「押しチャリ」の指導を強化しています。
 

3年生卒業記念学習

 3年生は新型コロナウイルス感染症の影響で、2年生のときに職場体験学習を行うことができず、「どのような形でなら地域と関わることができるだろう?」と、2年生のときから考えてきました。そして「地域に何かを返そう」ということになり、卒業記念学習と題して活動することになりました。
 幼稚園や保育園の園児、福祉施設の利用者に楽しんでもらうこと、地域の飲食店を営む方々を応援することなどをコンセプトとし、計画をプレゼンすることから始め、準備を進めました。そして、本日、各事業所を訪問し、制作したものを生徒から直接手渡しました。飲食店には写真のようなミニのぼり旗を置いていただきました。

   

運動会

2年ぶりに運動会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小しましたが、個人種目、団体種目ともに力を出し切りました。「大中革命」をみせつけるとともに、「自治力」を高めることができた、有意義な運動会となりました。
       

講話集会

6月12日(土)に行われる運動会に関して、校長先生、道徳推進教師、保健体育委員長の3名から、それぞれの立場で話をしていただきました。これから練習が始まります。クラスで団結して臨み、「自治力」がいっそう高まることを期待します。

  

職員研修

5月20日(木)から行われる中間テストに向け、生徒たちは部活動を中止して帰宅し、勉強に励んでいます。その時間に先生たちも勉強です。今日は、来月行われる研究授業に向け、3つのグループに分かれて熱心に研修をしました。

  

下都賀地区春季大会開幕

下都賀地区学体連春季大会が本日よりスタートしました。無観客、ルールの変更など、各専門部ごとに感染拡大防止対策を徹底した上での開催です。本校の校庭ではサッカーの大会が行われましたが、ゴールを目指して全力で戦う姿が見られました。

 

生徒総会

生徒総会を行いました。生徒会活動は、生徒の「自治力」を高めるための重要な組織です。生徒会長からは、本年度のスローガン「歩み出せ、創り出せ、咲き誇れ」が発表されました。みんなで協力し、よりよい大平中をつくっていきましょう。