学校ニュース

2022年3月の記事一覧

卒業に向けて

6年1組の児童が卒業制作を体育館で行いました。

卒業式の体育館の側面を飾る、一人一人が絵と言葉を添えた大きな用紙になります。

言葉を考え、下書きで練習をして、いよいよ本番となりました。

本校職員だけでなくボランティアティーチャーにもご指導をいただきました。

とても真剣なまなざしで取り組んでいました。

明日は6年2組が行います。

 

 

来年に向けた代表委員会

もうすぐ6年生が卒業になります。

そこで、5年生を中心とした代表委員会が行われました。

それまで6年生が中心となって進めていましたが、5年生が議長を務め、意見をまとめていました。

来年度の「1年生を迎える会」について話し合いました。

  

表彰集会を行いました

業間の時間に表彰集会を行いました。

いつものように、表彰を受ける児童は会議室、その他の児童は各教室でその様子をリモートで視聴しました。

今回は下野教育美術展、全国児童画コンクール、3学期多読賞でした。

 

 

1年生から6年生まで、校長先生から渡された賞状を立派な態度で受け取っていました。