学校ニュース

2015年9月の記事一覧

ALT研修会


 5年1組で、市内のALT(アシスタント・ラングエィジ・ティチャー)の研修会がありました。今日は10名ほどが集まり、担任の渡辺先生と、ALTのジョン先生の指導でアルファベット文字に興味をもつねらいで英語の授業を行いました。

  


 


   

合唱の公開練習


 10月1日の下都賀地区音楽発表会に向けて、昼休みに公開練習がありました。低学年児童も練習風景を見に体育館にやってきました。「ようこちゃんが」という合唱曲をコーラス部が歌い上げます。

 


   


  

5年 校外学習

5年生は、日産自動車工場とツインリンクもてぎに校外学習に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、5年生は、元気いっぱい!
一人の欠席者もなく、全員で楽しんでくることができました。


【日産自動車工場での様子】
 
  

【ランランランチタイム】
 

【キャストウォークの様子】
 
 

【ピット体験の様子】
 
 

3年2組 「理科」 パソコンで


 昆虫について、パソコンを使っての調べ学習をしました。自分が調べたい昆虫を選んで、体のつくりをスケッチし、色・形を記録し、すみかを探りました。パソコンに慣れることを学習の一つです。文字を入力できるとよりスムーズになります。

  

6年 「音楽」 旋律を作ろう


 今日は、自分で作曲した1フレーズに歌詞を付けた旋律を発表する授業でした。恥ずかしい表情も見られましたが、全員が自作の歌を発表しました。歌詞は「食べ物」、「スポーツ」関係が多かったです。

  

  

就学時健診(新入児童の健診)


 来年度入学予定の児童59名を対象に、健康診断を実施しました。6年女子児童の案内で、学校医による健診のほか、それぞれの検査を行いました。アレルギーの問診や健康村談も実施されました。

  
       眼科                  歯科                内科

  
     聴力検査               視力検査              身長測定

 知能検査

宿泊学習2日目

 朝から雨が降ってしまいましたが、小枝のマスコット作り、チャレンジランキングをやりました。手にとった小枝との出会いを大切に、それぞれが工夫して飾りを付け、世界に一つしかない自分だけのマスコットを完成させました。チャレンジランキングでは、輪投げやカーリングなど7種類のゲームに挑戦し、高得点を目指してがんばりました。
 初めての宿泊学習。グループの友達と協力しながら、時間を守って楽しく過ごすことができました。忘れられない、すばらしい思い出が1つ増えました。

     

宿泊学習1日目

  4年生が宿泊学習に行ってきました。1日目(9/16)の大中寺では、七不思議について教えていただき、みんな真剣な表情でメモをとりながら聞いていました。火おこし・杉板焼きでは、自然の家の先生方が手伝ってくださり、無事すべての班が火をおこすことができました。みんな大喜びでした。ナイトハイキングでは、たくさんの先生方に見守られながら真っ暗な道を歩き、怖いけれどとても思い出に残る活動になったようです。先週の大雨の影響で、直前に予定の変更もありましたが、多くの方のご協力のおかげで、充実した1日になりました。ありがとうございました。

         

校内の消毒済み


 大雨による床上浸水をした1階をクレゾール洗ケン液で消毒しました。9/10はノロウィルスを殺菌する消毒液を使いましたが、今回は、校庭を所毒したものと同じです。本校の山市技能員が機械で散布しました。

  

  

  

校庭の消毒済みました


 現在、校庭の約半分が流水のために土砂が流され使用できません。その流水により今後、感染症などの心配があるため、クレゾール洗剤により全面を消毒しました。
 今後、校内は金曜日の児童下校後に実施する予定です。

   

   

通路の一部補修


 いとひば学童、西門への通路が一部整備されました。大きく穴が開いていた所が埋められて以前より安全に通行できるようになりました。
 

   


          →         
        ビフォァー                      アフター

体育小屋の清掃

 天気が回復していることから、校庭の隅にある体育小屋の清掃を行いました。用具をすべて出して、泥を掻き出し水洗いをしました。

  

  

  

ご心配をおかけしています。

 今回の記録的な大雨による校舎の浸水、また校庭の被害をご心配いただき、多くの保護者の皆様、地域の皆様、前職員の皆様等からお見舞いの言葉をいただいています。本当にありがとうございます。
 職員の作業で、校舎内はほぼ元の状態に戻りつつあり、授業も平常通り行えています。校庭は、栃木市の方も見くださり、今後の対策を考えていただいているところで、学校も様子を見ている状態です。
 「何かできることがあれば言ってください。」という温かなお言葉もいただきましたが、おかげさまで、今のところ大丈夫です。皆様に支えられての学校であることを改めて感じています。
 ありがとうございました。

給食配膳に一苦労


 給食の食缶や食器、パン、ご飯などを、いつもは専用のエレベーターで持ち上げていますが、大雨浸水により、エレベーター地下に水が溜まり、今日明日は使用不能な状態です。
 子どもたちは、担任と一緒に給食の物資を階段で持ち上げています。4階まではちょっとつらいです。こぼさぬよう、ころばぬよう慎重に運んでくださいな。

  
   1階配膳室 手渡しで各学級の当番へ

  
  

 

学校再開


 今回の水害で被災された皆様に心から御見舞申しあげます。
 さて、大雨の一夜が過ぎ、学校が再開しました。今日は、給食室が浸水して使えないため、弁当持参の昼食となりました。4年教室のようすです。おいしそうな弁当、いぇーい。