学校ニュース

学校ニュース

卒業式に向けて4 卒業式予行

 本日卒業式予行が行われました。卒業式と同じ流れで行いました。卒業証書授与・はなむけの言葉・別れの言葉・卒業生全員での「絆」の斉唱等、緊張感をもった練習をすることができました。

 

 

本校の卒業式は3月15日(金)の午前9時30分から行われます。卒業生の保護者の皆様、学校運営協議会委員様・PTA本部役員様、よろしくお願いいたします。

 

吹上小学校150周年特集 NO.41 100年以上前の写真発見

  2階の資料室には昔のものがたくさん保管されています。1つの木箱を開けてみたら、明治・大正・昭和初期の写真がたくさん入っていました。卒業記念写真が多かったので、撮影年の記載があるものを紹介します。最後の1枚は撮影年は不明ですが、臨海学校に行ったときのものです。 

 

 木箱の中にたくさんの写真            大正14年度高等科卒業記念写真 

  

昭和7年度高等科卒業記念写真           臨海学校に行った時の写真

卒業式に向けて.3

 来週の卒業式に向けて、1年生から3年生は廊下や階段の踊り場に6年生に感謝を伝えるため掲示物を作成し、貼り出しました。6年生がよく通る場所にあるので、6年生にも見てもらえます。

吹上小学校の卒業式は3月15日です。この日は1年生から3年生は休日になり、卒業式には参加しません。そのため、3月14日にお別れの式があり、感謝の言葉を伝えることになっています。

   

  1年生と2年生が作成した掲示物 (6年生教室廊下)

 3年生が作成した掲示物(4階階段踊り場)

 

 

2年生 学活「わたしのたんじょう」

二年生の学活で「わたしのたんじょう」を勉強しました。

養護教諭の福田先生に

お母さんのお腹で赤ちゃんが成長する様子や、たくさんの人の協力があって生まれてきたことなど

たくさんのことを教えていただきました。

子どもたちは、生まれるときの赤ちゃんを見て

「大きい」「こんな大きいのが入っているのか。」など口々に言いながら話を聞いていました。

自分がどこからきたのかを考えたことがなかった児童も多く、初めて知ることもたくさんあったようです。

また、授業の終末には家族からもらった手紙を読みました。

にこにこしながら読む子、真剣に書いてあることを考えながら読む子など様々でしたが、

それぞれ感じることはあったようで、最後の振り返りはしっかりと感じたことを書いていました。 

お忙しい中、お手紙を書いてくださったご家族の方、授業をしてくださった福田先生

ありがとうございました。

  

  

 

卒業式に向けて 2

 本日、15日の卒業式に向けて、4年生以上の児童が体育館に集合し、卒業式中で斉唱する「君が代」と「吹上小学校校歌」の練習に取り組みました。きれいな歌声を体育館中に響かせました。さらに大きな声が出るように繰り返し練習に取り組みました。階段の踊り場の掲示も卒業生に感謝の気持ちを表すものに変わりました。今回卒業式に参加しない1年生から3年生の児童も含めて、6年生の卒業を祝福する意識が高まってきました。6年生も卒業することの意味を自覚しながら、残り少ない小学校生活を精いっぱい楽しんでいます。

 

卒業式の歌の練習をする6年生         4・5年生

 

4年生の掲示板               5年生の掲示板