学校ニュース

2013年12月の記事一覧

給食巡回指導 12/5


 本校は、栃四小、大宮南小、栃木南中の学校給食を調理室で作っています。年に1回、市教育委員会学校教育課の給食担当が訪問指導に来校します。今日は、中田指導主事と、高際栄養士がおいでになりました。
 調理・栄養指導や栄養士との懇談、調理員との懇談などを行います。その中から、5年生との会食風景を紹介します。


  はずかしそう


  満足そう

避難訓練:引き渡し


 今回の避難訓練は、地震、火災、避難、そして保護者への引き渡しの訓練でした。メール・電話にて迎えの依頼を通知し、校庭で担任から保護者へ引き渡すという訓練です。メールはちゃんと届いたか、引き渡しの手順はスムーズだったかなどを振り返ります。
 栃木市では、震度5弱の地震で授業はストップし保護者へ児童を返すことになります。災害が起きないことを願いますが、万一のために準備しておかなければと思います。

  

  

  

益子焼完成! 3年生

10月に行った校外学習では、益子で手びねり体験をしてきました。
昨日、焼き上がった作品が届いたので、
今日はみんなでお披露目です絵文字:笑顔

世界に一つだけの自分で作った益子焼です。
とってもステキな作品ができました!
みんなとってもうれしそう!

    

最後にみんなで、鑑賞会。
友達の作品のよさをたくさん見つけました。

  

今夜は家族みんなで鑑賞会ですね。