学校ニュース

2024年6月の記事一覧

城址公園で夏探し!

1・2時間目に城址公園へ夏を探しに行ってきました!

虫の幼虫や切株から生えているキノコなど、様々なものを見つけることができていました!

とても暑かったですが、こまめに水分補給をしながら楽しく活動することができました

4年生~校外学習へ行ってきました~

今日の4年生は、バスに乗り校外学習へ行きました。

午前中は、巴波川浄化センターへ行きました。

普段の生活で使われた水が、どのように処理されているのか、分かりやすく教えてくださいました。

   

  

お昼は、総合運動公園で食べました。陸上競技場も使わせていただきました。

  

午後は、とちぎクリーンプラザに行きました。

私たちが出すゴミが、どのように処理されているのか見学を通して学びました。

教科書で学ぶよりも、実際に見学する方が、勉強になりますね。

   

とってもいい勉強になりました!学んだことは、学校でまとめていきます。

6年生の「たのしみは」

 国語で「たのしみは」から始まり、「~時」で終わる短歌を作りました。自分の楽しみは何だろう・・・と、1時間かけて考え、試しに短歌を作りました。そして次の時間に深く考え、本日鑑賞会を開きました。短歌は、五・七・五・七・七ですが、今回は字あまり・字足らずもOKです!

 お休みしたお友達の作品もグループで鑑賞し、みんなの楽しみを短歌から感じ取ることができました。

 

 たのしみは 週に一度の 書写の時間  

 皆の笑顔を 前で見る時

3、4年生 ~水泳学習~

今日は5、6時間目に3、4年生でプールに入りました。

ここ数日、暑い日が続いており、子ども達も大はしゃぎ。

みんなで楽しく、流れるプールを作ったり、「バタ足」や「けのび」の練習をしたりしました。

自分の目標に向かって、頑張れるよう支援していきます。