教育研究所ニュース

授業づくりラウンドテーブル①

毎回、笑顔で始まり、さらに元気になって帰路につく、リピーターの多い研修会です。

ラウンドテーブルの手法をよく理解している参加者が多いため、

話し合いがとても盛り上がりました。

 

 

・自分と異なる教科、校種の先生方と授業づくりについて考えることは、自分の発想を豊かにすることにつながるなと思いました。ありがたい機会でした。

 

・今年で3回目になりますが、授業づくりラウンドテーブルは、毎回新しい発見があって、私の一番好きな研修です。今年は単学級の学年主任の年でもあるので、教材研究にもっと力を入れて頑張りたいと思います。次回からもまたよろしくお願いします。

 

・ミニラウンドテーブルでは、中学校の先生のお話をお聞きすることができ、新鮮でした。また、説明文でどう要旨を捉えさせていくかをテーマに話し合ったときには、なるほどと思うアイディアをお聞きすることができました。普段あまり教材研究の話をする機会がないので、楽しく、勉強になりました。

 

・去年につづいて二回目の参加になりました。担任する学年は同じですが、去年行き詰まったところを改善したくて、参加しました。いろいろな先生と話すと自分では見えてこない視点で考えることができて勉強になります。学年や学校は違いますが、いろいろな方とお話をして少しでも何か得られるものがあればいいなと思います。ありがとうございました。

 

・今回は、研究授業の国語の指導案を持参し、グループの先生方にご指導いただきました。中学校の先生の視点からのお話、昨年度その授業をされた先生から児童の様子を聞くことができ、授業のイメージが広がり、学習内容の面白さを改めて感じました。感じた面白さを児童と感じられる授業になるように、さらに検討していきたいと思います。
ありがとうございました。