学校ニュース

学校ニュース

3年校外学習イオンへ

 10月3日(木)3年生は、社会科「店の人は、どんなくふうをしているの」の学習で、イオン栃木店へ行きました。
  
 お店の人のお話を聞いて、上手にメモすることができました。

   
 スーパーマーケットで商品が運ばれたり、保存される場所を見学したりしました。

  
 商品の説明を聞いた後に、お買い物をしました。いろいろな品物を300円以内で買うことができました。
 

授業研究会


 10月2日(水)に5年1組で坂井教諭による理科の「ふりこのきまり」を調べる授業研究会が行われました。

   
 一人一人が自分の予想を確かめるために進んで実験に取り組みました。

   
 グループで協力して作業用紙にまとめました。どの班も振り子の長さによって、1往復する時間が変化することを発見しました。
 これからも赤津小学校では、「伝え合う力を高める児童の育成」の研究を進めていきます。
   

 

宿泊学習のまとめ発表

10月1日に4年生が3年生に向けて、宿泊学習で学んだことを発表しました。
宿泊学習を行ったのは、6月ですが、その後、来年宿泊学習をする3年生にアドバイスをしたいという思いをパネルにして表現しました。
 

 

 

秋季大運動会

 9月28日に秋季大運動会が行われました。さわやかな天候のもと、児童の活躍で、大いに盛り上がりました。
     
   力強い入場行進          開会式の様子

     
  校長先生のお話         紅組と白組による選手宣誓

   
  全校生によるラジオ体操     心を一つに!あかづ天国

  
  大変素晴らしかった鼓笛パレード

   
 力いっぱい走った全校リレー    417点で紅組白組ともに優勝

   
 最後まで一生懸命頑張りました。 6年生ご苦労様でした。
 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
 

5年宿泊学習

9月9日から11日まで5年生がとちぎ海浜自然の家で宿泊学習をしてきました。
  
魚市場の見学                  みなと公園
  
1日めの夕食                  砂浜活動
  
塩づくり                      自由遊び

水族館

充実した3日間を過ごしました。
子供たちは、協力し合い、自主的に活動する姿が見られました。
貴重な体験活動が子供たちの成長を促しています。