学校ニュース

2022年4月の記事一覧

1年生も図書の貸し出しが始まりました!

 入学して約3週間。1年生も給食や昼休みもはじまり、小学校生活に慣れてきました。今日は、図書の本の借り方を学び、入学して初めて学校の本を借りました。担任の先生と図書の先生のお話をよく聞いて、本の借り方や図書室を使うときの約束を学習しました。今日は絵本を1冊借りました。短時間で読みたい本を選び、きちんと並んで図書の先生に貸し出しの処理をしてもらうことができていました。自分の読みたい本を手に取った子供たちは、とてもうれしそうでした。いわむらかずお先生の大きな絵が掲げられた、本校の自慢の図書室。明るく温かな雰囲気の図書室をどんどん利用し、たくさんの本とふれ合ってほしいと思います。

 

子供たちは、いつも14ひきのネズミさんたちに見守られています。

 

読みたい本が見つかりました!

 

図書の先生から本の借り方を教えていただきました。

 

並ぶときは、印のところで待ちます。感染症対策をしっかりして、安全に本が借りられました!

6年生授業参観・懇談会

 学年毎に分散して実施している授業参観。今日は、6年生の授業参観と懇談会を行いました。教科は国語で、「同じ部分を持つ漢字」について学習しました。「チョウ」と読む漢字を9字考え、マスに書き込んでのビンゴゲームからスタートし、6年生は真剣ながらもとても楽しそうに学習に取り組んでいました。リラックスした雰囲気の中で、自分の考えを伝えたり友達にアドバイスしたり。活気ある学習の様は、さすが!大平南小学校の最高学年です。参観をしながら、子供たちが取り組んでいるワークシートに、保護者の皆様にも取り組んでいただきました。

 

まずは、自力解決。9つのマスを埋めるのは、なかなか大変そうでした。

 

国語辞典や教科書も活用して、「チョウ」と読む漢字を見つけました。

  

「チョウ」とよく漢字を並べて、気付いたことを発表しました。

  

学年懇談会にも、たくさんの保護者様にご参加いただきました。ありがとうございました。

 

 

3年生社会科校外学習①

 学校の周りの様子を調べるため、校外学習に出かけました。今日は、学校の南側と西側を歩いて調べ、見つけた建物や土地の使われ方など、気付いた事を地図に書き込みました。普段、あまり意識せずに通っている道や自分の家の近くに、いろいろなお店や工場があることに改めて気付き、進んで記録をしていました。次回は、学校の北側と東側に出かけます。どんな様子が広がっているのか、子供たちは何を発見するのか楽しみです。

 

注意することを確認して、出発!          学校のすぐ近くに郵便局があります。

 

消防団の消防車の倉庫を発見!          見つけたものを進んで地図に書き込んでいました。

 

今まで気付かなかった工場やお店を見つけました!

 

草花や樹木の花にも興味津々にっこり

 

今日の校外学習では、自分の家や友達の家、お店や工場をたくさん見つけました!3年生みんなで歩いた楽しい校外学習でした。

4年生 授業参観・懇談会

 令和4年度第1回目の授業参観を行いました。感染症対策として、学年毎に実施日を分け、密を避けるために、教室ではなく、1組は知新館ホールと・2組は総合学習室で授業を行いました。教科は、国語「漢字辞典の使い方」を学習しました。ご家族の方に見守られながら、一生懸命学習に取り組んでいました。

 

受付時には、消毒と体調チェックにご協力をいただきました。

 

知新館ホールでの授業:いつもとは違った場所でも、子供たちは張り切っていました。

 

「総合学習室」での授業。先生の発問に積極的に手をあげて、自分の考えを発表していました。

 

先生が書いた漢字の続きを黒板に書いて、画数を確認したり、漢字辞典を使って漢字を調べたり。どちらのクラスも、熱心に学習に取り組んでいました。

 

学年懇談会:学年目標についてや、5月に行われる宿泊学習についての説明を行いました。多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

 

学級目標:1組「きずな」 2組「勇気」教室の背面に掲示されています。素晴らしい学級になりそうです。

 

 

 

先生たちも毎日が勉強です!

 日々成長する子供たちを支援するために、先生たちも毎日が勉強です。「どうしたら分かりやすいかな。」「どんな活動にしたら楽しく学べるかな。」「一人一人が充実した学校生活を送るためには、どうしたらいいかな。」などなど。学校生活充実のために、様々な研修や教材研究を行っています。先生が一生懸命に取り組む姿は、子供たちにも伝わり、子供たちが一生懸命学習に向かう姿が、また先生の意欲につながっていきます。大平南小学校の先生たちは、「学び続ける教師」を目指してがんばっています!

 

先生方の研修会:特別支援教育コーディネーターの先生を中心に、児童一人一人が充実した学校生活を送るための研修を行いました。

 

先輩の先生(学習指導主任)が授業を提案し、新採の先生が指導法を学んでいます。子供たちは、とっても張り切って学習していました。

 

2年生の算数:「午前」と「午後」を使って時刻を表す学習でした。自分の一日の生活時刻をプリントに書き込む学習では、この時間一番の集中力で取り組んでいました。