日誌

2013年5月の記事一覧

食育の授業

 
 本日1-2において栄養士の先生に来ていただき、食育の授業が行われました。



最近朝食を食べずに登校する生徒もおり、”朝食はなぜ必要なのか”などを話していただきました。
朝食に関するアンケートの結果や、朝食を食べる必要性をイラスト等をまじえて説明していただき、とても勉強になりました。

 

三校交流事前学習


本日は三校交流事前学習ということで
「三校交流会を成功させよう」というテーマのもと、
縦割り班別話し合い活動を行いました。

まずは全体会です。担当のK先生から
話し合いの説明と、三校交流会についてのお話がありました。


その後は、各活動場所に移動して話し合いです絵文字:キラキラ
  
活動目標を決めたり、各活動内容や準備物の確認など
細かいところまで話し合って、自分のプリントに書き込んでいます。

   
3年生が前に立って目標を決めたり、活動内容を説明している班も多くありました。
さすが3年生、積極的に動いて話し合いをどんどん進めていく姿は頼もしいです!

縦割り班別活動でも、下級生と上級生が和やかに話し合いができるのは、
やはり三校交流会のおかげなのでしょうか!?

話し合いや準備をしっかりおこなって、
小学生や支援生を温かく迎えられるようにしてほしいと思います。
 楽しい三校交流会にしましょう絵文字:ハート

美術の授業

 
 美術の授業にお邪魔しました。
 2年生の幾何学模様のデザインの授業で、制作活動を行っていました。大きな画用紙に定規をあてて、線や曲線を描き同じ幾何学模様を幾つも書く作業や、細かい模様に絵の具をのせる神経を使う作業など大変そうでした。先生に色について相談する生徒や、使う筆について相談する生徒などもいました。

  
  

 色彩感覚は将来役立つものです。先生のアドバイス、他の人の作品
を参考にしながら、よりよい作品に仕上げてください。

教育相談


本校では、本日から金曜日まで教育相談週間です。
今年度1回目の教育相談は、全校生徒を対象に主に担任の先生と相談をします。

もし学校生活で悩んでいる人がいたら、
悩んでいるつらさやその問題を先生にわかってもらうことにより、
生徒のみなさんが少しでも楽になったり、楽しく学校生活を送ることができるように、
そして、その問題の解決に向けて先生も一緒に考えていければ、、という思いでいます。

せっかくの機会ですので、担任の先生とゆっくりお話してほしいと思います。


皆中職員室前のツツジ

総合的な学習の時間


 本日の総合的な学習の時間では、7月初旬に行われる学年行事に向けての、3学年3様の活動を行った。
 1年生は、お台場への校外学習に向けての、パソコンを用いた調べ学習と見学場所の検討が、班ごとに行われた。お台場について調べた掲示物も、学年の掲示板を飾っている。
 2年生は、職場体験学習の事業所へ、生徒が事前打ち合わせをお願いするため、電話連絡をした。緊張して、慣れない(?!)敬語を使い、しどろもどろになってしまう生徒や、流ちょうに打ち合わせをこなす生徒もいた。教室では、事業所に持参する自己PRを記入していた。
 3年生は、学年集会で、修学旅行の実行委員からの連絡や係ごとの打ち合わせを行った。また、行動班に分かれ、見学場所決定のための工程表作成を行った。 
 どの学年も学年行事を楽しみにしており、熱心に活動に取り組む姿が見られた。