日誌

学校ニュース

第2学年 宿泊学習に行って参りました

6月4日(火)と5日(水)の2日間にかけて日光へ宿泊学習に行って参りました。

第2学年23名全員が元気に宿泊学習に参加しました。

1日目は日光市内を班ごとで得点を競いながら散策するフォトロゲイニングを行い、華厳の滝、日光自然博物館に行ってきました。フォトロゲイニングでは、どの班も交通マナーや公共マナーを守りながら、事前に決めたルートに沿って活動を行っていました。また、活動終了後、班ごとに思い出を語り合う場面が多く見られ、生徒にとってとても充実した活動になりました。

 

華厳の滝では、天候には恵まれなかったものの、自然の美しさを体感することができました。日光自然博物館では、VR体験やタブレット体験など、現代的な展示がされており、生徒全員が日光の自然に対して興味関心を持って見学や体験を行っていました。

 

1日目の活動が終了し、ホテル三日月に到着しました。ホテルの綺麗さ、部屋の広さに生徒全員が驚愕していました。また、食後に行ったレクリエーションでは、部屋班ごとに協力しながら楽しんでいました。

 

2日目は、大谷資料館、栃木防災館へ行きました。大谷資料館では、ガイドさんの説明を聞きながら、採掘場について真剣に学んでいる姿が見られました。栃木防災館では大風体験、煙体験、地震体験、大雨体験の4つの体験を2班に分かれて体験をしました。説明をよく聞き、1つ1つの体験に積極的に活動していました。

 

23名全員が参加し、2日間何事もなく無事に過ごすことができました。また、施設の方や地域の方からもお褒めのことばを多々頂戴し、生徒にとってとても充実した2日間になりました。