ブログ

2013年6月の記事一覧

学校評議委員会

今年度第1回目の学校評議委員会が6月26日(水)に行われました。
委員会では、校長の学校経営方針や本校の教育課程、生徒指導等について説明をしました。
その後、意見交換を行い、校舎を案内するとと共に給食を召し上がっていただきました。
評議委員様からは、校舎そのものは古いが、環境が良く整備されていることや登下校のあいさつができているなどのお話をいただきました。
なお、今年度の学校評議員様は以下の5名です。
 別井晃男様(1)
 大橋哲夫様(3)
 佐藤博之様(3)
 日向野三枝子様(2)
 清野雄二様(2)
 ( )は任期年数
どうぞ、1年間よろしくお願いいたします。

とちぎ未来アシストネット情報

アシストネット事業では、昨年は環境整備でお手伝いいただきました。
今回、6月14日(金)には、家庭科1年生の裁縫の授業で若色道子様、石原昭子様にお手伝いいただきました。当日は、地域コーディネーターの荻島哲様もご来校いただきました。
2学期には、調理実習でもお手伝いいただけるとのことで大変ありがたく思っております。

アシストネット事業を通して、地域の皆様にも本校生徒の実態等を見ていただき、地域の子どもとして育てていただければ幸いです。