文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
登校班ミーティング
ロング昼休みの時間に登校班ミーティングを
行いました。登校班ごとに集まって、登下校
の様子について担当の先生と話し合ったり、
防犯ブザーが使えるか点検したりします。
安全に登下校できるように計画的に行って
います。
一日おきに西門と東門に立って、子供たち
を迎えていますが、どの班も班長を中心に
して一列で安全に登校できていていて感心
しています。
保護者の方々が途中まで一緒に歩いて見守
るなど、ご協力いただきまして、ありがと
うございます。
6年 バスケットボール選手の話を聞こう
6年生がキャリア教育の一環として、
バスケットボール選手の話を聞きました。
ENEOSサンフラワーズの高田 静 選手。
担任の先生の幼なじみという縁で、今回
オンラインでお話を聞くことができまし
た。
バスケットボール選手はどんな練習や生
活をしているのか。
Wリーグで活躍する選手になるまでの経
緯や努力・苦労など。
必死でメモをとる子
夢や目標をもつことの大切さや達成するた
めに必要なことなど、6年生にとって大変
貴重なためになるお話となりました。
高田選手、お忙しい中、本校児童のために
お話いただき、大変ありがとうございまし
た。これからも健康に留意されてご活躍く
ださい。応援しています。
校内持久走大会
校内持久走大会が行われました。
【2校時 5・6年生】
小雨降る中、6年生がスタート。
1分後に5年生がスタート。
5・6年生は学校周りの道路(外周)を
2周します。約1500m。
ゴールまで力一杯走りきりました。
【3校時 3・4年生】
雨はあがりましたが、冷え込みが厳しい中、
4年生がスタート。
3・4年生は学校周りの道路(外周)を
1周半します。約1170m。
続いて3年生がスタート。
最後の力を出し切ってゴールしました。
【4校時 1・2年生】
一端止んだ雨がまた降り出してきました。
小雨の中、2年生がスタート。
1・2年生は学校周りの道路(外周)を
1周します。約800m。
最後に1年生がスタート。
無事、全学年の持久走大会が終了しました。
PTA役員の方々、コースの見守りをしてくだ
さり、ありがとうございました。
保護者の皆様、たくさんの参観、応援、ご声
援をいただきまして、ありがとうございまし
た。各ご家庭でも、一人一人のがんばりに温
かな励ましの言葉をお願いします。
人権福祉週間
人権福祉週間です。
国連総会で「世界人権宣言」が採択された
のを記念し、12月10日を人権デーと定めま
した。12月10日は、日本だけでなく世界の
色々なところでも「人権」について考える
日になっています。
本校では、11月11日(月)~22日(金)
を人権福祉週間として、人権教育に関する
活動を行っています。
子供たちには「自分もお友だちも一人ひとり
が違うことを知り、それぞれの違いを大切に
することが大切です。そのための週間です。」
と話しています。
【人権ビデオ視聴】
各学級で人権ビデオを視聴します。
【人権作文の朗読】
給食時に6年生代表児童が人権作文を朗読
しました。
【人権標語の作成と掲示】
一人一人が人権標語を考えて用紙に書きま
す。各教室に掲示します。
一年生の教室に掲示されているものから
紹介します。
〇あいさつで こころとこころが つながるよ
〇みんなであそぶと こころが あたたかい
持久走大会コースの試走
持久走大会のコース本番通りに走る練習を
しました。2校時は3・4年生、3校時は
1・2年生、4校時は5・6年生。
授業をしていない教職員が分担して見守り
をしました。
これまでの校庭での練習とは違い、息を弾
ませて走る姿が見られました。
それぞれが自分の体力に応じて、自分の
ペースで最後まで走りきっていました。
保護者の皆様、日々の健康管理、朝の健康
観察等お世話になっております。