学校ニュース

3年校外学習

遅くなりましたがご報告です。
2月3日(金)に3年生は栃木市郷土参考館と栃木市役所に校外学習に行っていました。

郷土参考館では、教科書で見たおひつや炭火アイロンを実際に見ることができ、子どもたちも大喜びでした。
また、太い梁(はり)や二重扉を見せていただき、昔の家屋の工夫を知ることができました。

栃木市役所では、それぞれの階や課で看板の色が異なっていて、誰もが分かりやすい施設になっていることを学びました。
さらに、普段は入れない「議場」に入らせていただき、栃木市に関することを決めている重要な場所であることを知りました。

最後には、とち介がサプライズ登場!(この日は、節分ということもあり、鬼のお面をつけていました!かわいい!!)
みんなで記念写真も撮って、大満足の校外学習となりました。