日誌

昼 避難訓練(不審者対応)


今日の避難訓練は、不審者対応です。
スクールサポーター様、真名子警察署駐在所巡査長様のご協力のもと実施しました。


訓練なので、6年生には事前指導をして下さいました。
ーーーーー
学校に刃物を持った不審者が侵入。6年生教室からHELPの笛がなります。
子どもたちは、先生の誘導で体育館に避難します。

6年生教室では、先生達が不審者に対応。
刺股や机・イスなどを使って不審者の動きを止めます。


通報から約5分後に、巡査長が来てくれて対応して下さいました。
ーーーーー
その後のアドバイスとして、刺股の使い方を教えて頂きました。

不審者が刃物を持っているときには、刃物を落とすことも考えなければなりません。
十分に気を付けながら、必死に対応しなければなりません。
ーーーーー

体育館では、校長先生からのお話がありました。



スクールサポーター様からは、どのように対応したらよいのかというお話を紙芝居も交えて頂きました。
知らない人に声をかけられた時には「いかのおすし」を思い出しましょう。
いか・・・知らない人についていかない
 ・・・知らない人の車にらない
 ・・・あぶないと思ったらおきな声を出す
 ・・・その場からぐにげる
 ・・・大人の人にらせる

また、新しい合言葉も教えてもらいました!
プリントを頂いたので、親子で確認してみましょう。

それから、4つのアイテムを教えてもらいました。
①自分のふうせん
②防犯ブザー
③くちのブザー
④ノーランドセル

今日実演したのは、くちのブザーとノーランドセルです。

報告も大切です!
どんな特徴があったか、背の高さはどのくらいだったか、どちらに逃げていったのかなどを知らせましょう!
大きな声で助けを呼ぶこと、逃げるときにはランドセルを置いてでも自分の命を守りましょう。

いつどんな時、こういったことが起こるのかはわかりません。
ひとりひとりが気を付けて生活しましょう。