文字
背景
行間
学校ニュース
4年生 体育の授業の様子です。
12月2日(月)
今日の5校時に、4年生の体育の授業
がありました。「多様な動きをつくる運動
」の学習です。今回は、長縄跳び
をしましたが、跳びながらボールをバウンド
させたり、友達とパス交換
したりしました。先生
の説明
を聞いて、早速グループごと
に練習開始
です
。
「跳びながら〇〇する」という動き
は、なかなか難しい
ようですが、子どもたちも積極的
にチャレンジ
しています
。
徐々に慣れてきて、ボールを取り入れた長縄
もできるように
なってきました
。
この後は、回っている長縄の中で、短縄跳び
にチャレンジ
です。先生がお手本
を見せますが、これもなかなか難易度が高い
です
。
4年生のみなさん、多様な動きを身に付ける
ために、積極的に練習
にチャレンジ
しましたね
。4年生の頃は、神経系
の発達が著しい時期
です。これからも、いろいろな動き
に触れて、巧緻性
を高めていきましょう
。
2
1
1
8
1
8
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。