文字
背景
行間
学校ニュース
4年生 体育の授業
4月25日(木)
今日の2校時に、4年生が体育館で5/15(水)に予定している「体力テスト
」の確認
をしました。「体力テスト
」は、50m走
、反復横跳び
、長座体前屈
、立ち幅跳び
、握力
、上体起こし
、20mシャトルラン
、ソフトボール投げ
の8種目
です。今回は、全体で「上体起こし
」と「立ち幅跳び
」の練習をしました。先生から、測定の仕方
や動きのポイント
などの説明を聞いて、実際に「上体起こし
」をやってみました。30秒間で何回出来るか
を測定します
。
続いて「立ち幅跳び」です。腕の反動をうまく使って
できるだけ遠くにジャンプします
。
みんな一生懸命
練習していました。「体力テス
」トは、自分の体力がどのくらいなのかを知る
ことが目的となります。これからも、体力向上
を目指してがんばりましょう
。
2
1
1
5
7
2
3
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。