文字
背景
行間
学校ニュース
5年生 公約数の求め方を考えよう!
10月14日(水)
5年生は算数で、公倍数や公約数について学習
しています。今日のめあては「公約数
を求めることができる」で、どうやったら「確実に
」「効率的に
」公約数を見つけることができるか考えました。まずは、個人で求め方を考えてホワイトボードにまとめ
たら、学習グループ
になって各自の考え方をグループで共有しました。

みんな真剣に、より確実で効率的に公約数
を見つけよう
としていました。考え方を紹介し
合って、いろいろな見つけ方があることもわかりました。

栃木市教育委員会や下都賀教育事務所の先生方にも授業をみていただき、子どもたちのがんばり
をほめていただきました。
みなさん、公約数
や最大公約数
を工夫して見つける
ことができましたね。がんばりました
5年生は算数で、公倍数や公約数について学習
みんな真剣に、より確実で効率的に公約数
栃木市教育委員会や下都賀教育事務所の先生方にも授業をみていただき、子どもたちのがんばり
みなさん、公約数
2
1
1
8
1
9
9
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。