学校ニュース

5年生 裁縫支援ボランティアのみなさんと

 6月30日(金)
 合戦場小学校は、たくさんのアシストネットボランティアの方々にお世話になっていますが、今日は5年生の家庭科『一針に心をこめて』の授業に、6人の「裁縫支援ボランティア」のみなさんが来てくださいました。 
  
 家庭科の授業は5年生から始まり、糸通し・玉留め・玉結び・波縫い、、、等を実習してきました。今日はいよいよ『小物づくり』です。1組2組にそれぞれ3人ずつ入っていただきました。
  
 5年生も真剣・集中。自分の計画した作品の完成に向けて、ボランティアの先生のお手伝いをいただきながら、がんばりました。 
  
 給食の時間には一緒に会食をしました。
  
 ボランティアのみなさん、大変お世話になりました。作品の完成が楽しみですね。