文字
背景
行間
学校ニュース
5年2組 理科の授業の様子です。
12月18日(水)
今日の1校時に、5年2組で理科の授業
がありました。「ふりこのきまり
」の学習です。「ふりこが1往復する時間
」について、「おもりの重さ
」や「ふりこの長さ
」などの条件を変えて
実験します
。
前時からの続きの実験で、今回は、「ふりこの長さ
」を変えて実験する班が多いようです
。「ふりこの長さ
」を変える時は、「おもりの重さ
」や「ふれはば
」は統一しておきます
。どの班も、役割分担
をして、協力して
実験をしています
。
実験結果は、タブレットに入力
します。計算ソフト
なので、1往復当たりの時間が自動計算
されます
。
実験が終わったら、みんなでノートに
まとめます
。
5年2組のみなさん、条件
を意識して
実験に取り組む
ことができましたね
。「ふりこ」の規則性
について、実験結果
をもとに考察
していきましょう
。
2
1
4
3
8
1
6
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。