文字
背景
行間
学校ニュース
4年1組 栃木市についての調べ学習をしました。
5月20日(月)
今日の6校時に、4年1組で総合的な学習の時間
がありました。総合の時間は、大きなテーマについて、各自が課題を設定し
追究していく時間です。4年生
は、「栃木市のよさをみつけよう
」というテーマで、まず「とち介
」について調べ
、栃木市の特徴について大まかにつかみました
。今回は、「渡良瀬遊水地
」について各自が課題を設定し
、調べる
こととしました。
タブレットや「渡良瀬遊水地」のパンフレットを活用して、各自で
調べていきます
。課題としては、「遊水地に生息する生き物
」や「植物の種類
」、「遊水地の地形の特徴
」や「遊水地の役割
」などです
。
「分かりやすいサイトが見つかったよ」と友達と相談しながら、学習を進めています
。
各自が、課題意識をもって進んで調べ、分かったことをプリントに記入する
など、主体的に学習に取り組む姿勢が素晴らしいです
。今後も、自分の疑問
を大切にして、学習を積み重ねていきましょう
。
1
9
6
7
5
3
5
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。