学校ニュース

5年生 体育の授業の様子です。

12月16日(月)

 今日の3校時に、5年生グループで体育の授業了解がありました汗・焦る。「体つくり運動星」の学習です。その単元の中で、今回は「動きを持続する能力急ぎを高めるための運動汗・焦る」を行いました。まず、学年を赤白の2つに分けて、赤組からスタート!しますキラキラ

    

 校庭を4分割OKし、白組は「〇周と3/4お知らせ」のようにペアの友達にっこりの周回記録を数えますお知らせ

    

 7分間汗・焦るで何周走れるか急ぎというものです。みんなグループ、自分のペース音楽を守って、がんばって汗・焦る走っています花丸

    

 7分経ったらOK、ペアの友達にっこりの記録を先生に報告お知らせします。

    

 続いて、白組の番汗・焦るです。

    

 白組グループも、赤組の友達の応援お知らせを受けながら、がんばって汗・焦る走っています花丸

    

    

 5年生グループのみなさん、自分のペース音楽を守ってがんばって汗・焦る走ること急ぎができましたね花丸。今回の記録動物をもとに、次の自分の目標ひらめきを立てて、また、がんばりましょうキラキラ。