文字
背景
行間
学校ニュース
2年2組 算数の授業の様子です。
11月25日(月)
今日の2校時に、2年2組で算数
の授業がありました
。「かけ算と倍
」の学習です。もとの長さ
は、消しゴム
など、自分で決めて
、その5倍
の長さを紙テープ
に表します
。
今日は「5倍」ということが、ポイント
になりますが、紙テープでどのように表すか、先生
と確認
しながら進めていきました
。確認後
、自分の5倍
の長さを、はさみで切り取ります
。人それぞれ5倍
の長さは違う
ので、友達
とも確認
していきます
。
切り取った自分の「5倍
の紙テープ」は、ノートに貼って長さを確認
していきます
。
2年2組のみなさん、「5倍
」の長さについて、紙テープ
で実感
することができましたね
。これからも、具体的なもの
を使って体験
しながら数について学習していきましょう
。
2
1
1
5
6
4
0
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。