文字
背景
行間
ブログ
2017年6月の記事一覧
6年礼法学習
6年礼法指導③
6年生が3回目の和装礼法学習を行いました。着物の着付けも少し慣れてきたようです。礼法については、「和室の出入りの仕方」「ふくさの包み方」「座布団の座り方」「お茶の出し方」を学びました。
6年生が3回目の和装礼法学習を行いました。着物の着付けも少し慣れてきたようです。礼法については、「和室の出入りの仕方」「ふくさの包み方」「座布団の座り方」「お茶の出し方」を学びました。
体育教室(ボール投げ③)
体育教室を行いました
月曜、火曜日に続いて、ボール投げの体育教室を行いました。今日は、給食で飲んだ牛乳パックを利用して作った「牛乳パックブーメラン」を投げる練習をしました。「牛乳パックブーメラン」は、手首のスナップをきかせるとよく飛びます。手首を使うよい練習になります。
<牛乳パックブーメラン>
<楽しく投げる練習をしています>
月曜、火曜日に続いて、ボール投げの体育教室を行いました。今日は、給食で飲んだ牛乳パックを利用して作った「牛乳パックブーメラン」を投げる練習をしました。「牛乳パックブーメラン」は、手首のスナップをきかせるとよく飛びます。手首を使うよい練習になります。
<牛乳パックブーメラン>
<楽しく投げる練習をしています>
4年表現活動
4年の表現活動を行いました
今日のあかまっ子タイムに4年生の表現活動を行いました。まずは、鍵盤ハーモニカとリコーダーで「エーデルワイス」の合奏を行いました。その後、身振りも交えながら「地びきあみ」の群読を行いました。音の強弱や声の張りを意識しながら、力強く地引き網を引く様子を上手に表現していました。
<エーデルワイスの合奏>
<地びきあみの群読>
<最後にみんなで記念撮影!がんばったぞーっ!>
今日のあかまっ子タイムに4年生の表現活動を行いました。まずは、鍵盤ハーモニカとリコーダーで「エーデルワイス」の合奏を行いました。その後、身振りも交えながら「地びきあみ」の群読を行いました。音の強弱や声の張りを意識しながら、力強く地引き網を引く様子を上手に表現していました。
<エーデルワイスの合奏>
<地びきあみの群読>
<最後にみんなで記念撮影!がんばったぞーっ!>
鼓笛練習
外での鼓笛練習が始まりました
各クラスごとに練習していた鼓笛ですが、6月20日(火)から4・5・6年が体育館に集まって練習を始めました。そして、今日初めて外に出て練習をしました。隊形の移動や体の向きなど実際の場所で練習をしました。これから運動会での発表に向けて、練習をがんばっていきます。
各クラスごとに練習していた鼓笛ですが、6月20日(火)から4・5・6年が体育館に集まって練習を始めました。そして、今日初めて外に出て練習をしました。隊形の移動や体の向きなど実際の場所で練習をしました。これから運動会での発表に向けて、練習をがんばっていきます。
体育教室(ボール投げ②)
体育教室(ボール投げ)を行いました
昨日に引き続き、今日も昼休みにボール投げの体育教室を行いました。今日は、ジャベリックボール投げを行いました。ジャベリックボールとは、小さなラグビーボールに魚のしりびれのようなものが付いた小さなロケットのような形をしたボールです。(写真参照)今は、小学生の陸上の全国大会でも採用されている種目です。上手に投げられると「ヒュー」という音がします。
<ジャベリックボール>
楽しそうに投げています。結構上手に投げています。
昨日に引き続き、今日も昼休みにボール投げの体育教室を行いました。今日は、ジャベリックボール投げを行いました。ジャベリックボールとは、小さなラグビーボールに魚のしりびれのようなものが付いた小さなロケットのような形をしたボールです。(写真参照)今は、小学生の陸上の全国大会でも採用されている種目です。上手に投げられると「ヒュー」という音がします。
<ジャベリックボール>
楽しそうに投げています。結構上手に投げています。