学校ニュース

学校ニュース

いざ 子ども総合科学館へ(1・2年生 校外学習)

 10月13日(金)、1・2年生が待ちに待った校外学習です。
 この日のために、「グループで楽しく活動する」「みんなで使う施設のことを知る」というめあてをもって、準備をしてきました。
 雨の中、駅で切符を買って改札を通るのも一苦労。練習した成果を発揮して上手に買うことができた子やお金を入れるのに一生懸命な子。一人一人自分の力で電車に乗ることができました。
 科学館では、様々な展示物に大興奮。2年生は1年生を優しくサポートし、1年生は班の一員として、みんなと一緒に楽しく一日を過ごすことができました。

   

    
    
    
   
 
   

       

               ハイ チーズ!!

4年那須疏水の見学

 10月5日(木)、4年生は社会科「地域の発展に尽くした人々」の学習で那須疏水の見学に出かけました。那須野ケ原博物館では那須疏水ができるまでのお話ビデオを見たり、水汲みやもっこ担ぎなどの体験したりして、那須野ケ原を開拓した人々の苦労を実感しました。

   
                                  水汲み体験

      
                         もっこ担ぎ

      
開拓者を苦しめた石をためたところ(石塚)     開拓者の暮らし
  
 那須疏水の取入口と下流の分水問との移動中には水なし川(蛇尾川)を見学し、那須野ケ原の土地を豊かにした那須疏水の役割についても学びました。

   

  

   体験いっぱい、楽しさいっぱいの校外学習になりました。

2年生 サツマイモ掘り

 10月12日(木)に、2年生が農園に植えたサツマイモの収穫をしました。
 長靴を履いて、いざサツマイモ掘りへ!!
 蔓を引っ張ったら、大きなサツマイモがごろごろついてきました。ちょっと硬い土を頑張って掘っていくと、でるはでるはサツマイモが。みんな大喜び!!たくさんのサツマイモが収穫できました。
 サツマイモは、野菜パーティーで料理する予定です。蔓はクリスマスリースにします。
 サツマイモを収穫した後の畑には、二十日大根と小松菜の種を蒔き、育てようと考えています。
 収穫の喜びを感じたサツマイモ掘りでした。農園活動ボランティアの皆様には、畑の耕運、苗植え、草取りと大変お世話になり、ありがとうございました。
   
   
   

ふれあい活動

 本校では、毎年、地区にお住まいのシニアクラブの皆さんと「ふれあい活動」を行っています。
 各学年毎に、シニアクラブの皆さんと給食を食べた後、一緒に輪投げやグランドゴルフを行います。子どもたちは、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊んだりお話をしたりして、楽しいひとときを過ごしていました。
 優しさあふれる光景があちこちで見られた、すてきな「ふれあい活動」でした。
 

1年生と「南嶺・仲坪」のシニアクラブの皆様

   
       

2年生と「原宿」のシニアクラブの皆様

   
       

3年生と「木の東」のシニアクラブの皆様

   
       

4年生と「木の西」のシニアクラブの皆様

   
       

5年生と「桜内」のシニアクラブの皆様

   


 6年生と「富張」のシニアクラブの皆様
   
 
 
 
 

アルミ缶回収

 10月10日(火)から、12日(木)まで、アルミ缶回収を実施しました。
 毎月第2週目に、子どもたちに家からアルミ缶をもってきてもらい、環境美化委員の児童が昇降口で回収しています。保護者の皆様、ご協力、ありがとうございます。収益金は、学校の環境美化に活用させていただいています。
 
    
   環境美化委員、がんばってま~す!!