掲示板

学校ニュース

避難訓練(自分の命は自分で守る)

お知らせ今日は昼休みに避難訓練がありました学校。昼休みや休み時間など、先生が近くにいないときに、地震やその後の火災が起きた場合、どのように避難すればよいかの予告なしの訓練でした急ぎ

注意地震発生の放送後、校庭にいた子供たちは校庭の中央に集まり、静かに座って緊急放送を聞いていました音楽。その後、火災の発生があり避難場所へ移動しました急ぎ。校庭にいた6年生は、下級生に優しく「こっちに座って。」や「ボールを置いて避難するよ。」などの指示をしていました花丸。(「自分の命は自分で守る」ことが基本ですが、「大切な下級生の命を守る」行動がとれる6年生は、とても立派でしたキラキラ。)

王冠全員無事に3分以内で避難場所に集合することができ、赤津小の子供たちは「自分で考え、判断し、行動する」ことができる力があることに、とても感心しました了解