掲示板

学校ニュース

6年親子ふれあい活動

 3校時に6年生で親子ふれあい活動が行われ、体育館でドッジボールをしました。始めは親と子で同じチームとなってのドッジボールでした。取ったボールを子どもに渡したりしながら、楽しい雰囲気でした。次に親と子に別れてのドッジボールで、しかもボールが2個!大人も本気になり、熱戦でしたが大人の勝利!子供たちからは「もう1試合」との声があがり、2回戦を実施しました。朝の雨も上がり秋の日差しが体育館に差し込む中、親子で気持ちの良い汗を流して親睦を深めました。

親子ふれあい6-1親子ふれあい6-2親子ふれあい6-3親子ふれあい6-4親子ふれあい6-5親子ふれあい6-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習ボランティアによる放課後教室を開催

 地域の学習ボランティアの方にお世話になり、4年生から6年生までの希望者が放課後教室に参加しました。年間10回程度の学習となります。今回は9月17日以来の第8回目でした。子供たちは漢字や計算など、自分で内容を決めて学習を行っていました。分からないところは学習ボランティアの方に教えていただきます。子供たちは自分の課題に集中し、熱心に学習する姿に感心しました。学習ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

放課後教室放課後教室2放課後教室3放課後教室4放課後教室5放課後教室6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エキスパートティーチャーによる授業

 エキスパートティーチャーによる体育の授業を4年生と5年生で実施しました。今回は「走る」技能を高めることがねらいの授業です。体幹を鍛えるための運動や瞬発力、持久力を高めるためのミニゲームを行いました。最後にはグループに分かれてリレーを行い、子供たちは楽しく授業に参加しました。

【4年生の様子】

 エキスパートT4-1エキスパートT4-2エキスパートT4-3エキスパートT4-4エキスパートT4-5エキスパートT4-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【5年生の様子】

エキスパートT5-1エキスパートT5-2エキスパートT5-3エキスパートT5-4エキスパートT5-5エキスパートT5-6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマイルタイム(異学年交流)で楽しく交流

 いきいきタイムの時間(業間の時間)にスマイルタイムを実施しました。それぞれの班で遊ぶ内容を決めて、外で活動しました。少し肌寒く感じましたが、子供たちは元気に校庭を走り回り、「ケイドロ」や「おおかみさん今何時」を楽しみました。1年生から6年生までで楽しく遊ぶことができる本校のよさを感じました。

スマイルタイムスマイルタイム②スマイルタイム③スマイルタイム④スマイルタイム⑤スマイルタイム⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中合同あいさつ運動

 10月29日から31日にかけて、都賀中学校との合同あいさつ運動が実施されます。「あいさつ運動を通して、小学生と中学生の交流を図る」こと、「あいさつのできる都賀の子供たちの育てる」ことをねらいとして、3日間行います。都賀中学校の生徒会本部役員と学級委員長・生活委員の皆さん、赤津小学校の運営委員会の皆さんとともに、元気なあいさつの広がる学校を目指します。

あいさつ運動1日あいさつ運動1日②あいさつ運動1日③

 

 

 

 

 

 

 

PTAリサイクル品回収

 10月27日(日)にPTAリサイクル品回収活動を行いました。赤津小学区のそれぞれの地区から新聞紙、雑誌類、段ボール、アルミ缶を回収し、処理業者まで運んでいただきました。山積みされたリサイクル品を教職員もお手伝いしながら荷下ろしを行いました。リサイクル品を提供していただいた地域の皆様、朝早くから回収作業で地域を回っていただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

リサイクル品回収リサイクル品回収2リサイクル品回収3リサイクル品回収4リサイクル品回収5リサイクル品回収6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年おやこふれあい活動

 4年生で親子ふれあい活動を行いました。保護者の皆さんにお越しいただき、子供たちとドッジボールや玉入れを楽しみました。ドッジボールは親子でチームを組んで行い、玉入れは親子対決で行いました。子供たちからは「玉入れに勝ったら宿題なし!」との提案があり、保護者の方も了承。その結果は・・・大人の勝ちでした!

 今日は親子で気持ちのよい汗をかき、楽しいひとときを過ごしました。子供たちにとって素敵な思い出となったと思います。保護者の皆さん、お忙しいところ、たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。また、PTA役員の皆さん、準備や片付け、司会進行など、運営にご協力いただき、ありがとうございました。

 4年親子ふれあい4年親子ふれあい24年親子ふれあい34年親子ふれあい44年親子ふれあい54年親子ふれあい64年親子ふれあい74年親子ふれあい84年親子ふれあい9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

栃木県・栃木市の食材を使った「おいしい給食」

 毎日の給食では、地産地消を推進し、栃木県や栃木市の食材を使ったメニューを考えて提供しています。生産者や調理員の皆さんに感謝しながら、おいしく食べています。

(10月3日)

【メニュー】ごはん ぎゅうにゅう あじフライ(ソース付き) ブロッコリーサラダ だいずのカレースープ

【一口メモ】今日は大豆カレースープです。大豆は中国から日本に伝わってきました。「大いなる豆」という意味で、中国でも「大豆」と書くそうです。給食の大豆は、栃木県でとれた物を使っています。

10月3日給食

 

 

 

 

 

 

(10月23日)

 【メニュー】ごはん ぎゅうにゅう しょうゆラーメン にらまんじゅう こんにゃくサラダ アセロラゼリー

 【一口メモ】にらまんじゅうには、栃木県産のにらが使われています。にらの生産量は栃木県は全国2位です。にらには独特の強いにおいがありますが、これは「アリシン」というもので、消化を助けて、エネルギー代謝をよくしてくれます。

10月23日給食

 

 

 

 

 

 

(10月25日)

【メニュー】ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくとにらのキムチいため くろだいずえだまめ はるさめスープ とちすけきょほうゼリー

【一口メモ】今日はとち介ランチです。栃木市で生産された豚肉、黒大豆枝豆、もやし、しいたけ、ぶどうが使われています。ふるさとの味がたくさん詰まったとち介ランチです。おいしくいただきましょう。

 10月25日給食

 

 

 

 

 

 

わくわく!どきどき!まちたんけん(2年生)

 2年生が町探検に出かけました。天候に恵まれ、グループごとに分かれて元気に出発。記者になって、赤津地区にあるお店やお寺、会社などを調べました。知りたいことを質問してメモを取ったり、取材の始まりと終わりには元気にあいさつしたりと町の人たちとの交流することができました。

 学校に戻ってきたときには、「楽しかった」「いろいろなところを見られてよかった」「いっぱい調べました」など笑顔で答えていました。これから調べたことをまとめて、赤津地区のいいところを先生にもたくさん教えてくださいね。

 快く見学をさせていただいた地域の皆様、子供たちの付き添いをいただいた保護者の皆様、ボランティアの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 町探検町探検町探検3町探検4町探検5町探検6町探検7町探検8町探検9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交通安全教室

 栃木市防犯交通課の皆様にお世話になり交通安全教室を実施しました。今回は、シャドウ・スタントプロダクションのプロのスタントマンの方による自転車の危険な乗り方や実際に起きた事故の例の実演を見ました。

 子供たちは自転車と自動車や自転車同士の衝突の大きな音に驚き、事故の恐ろしさを実感していました。交通ルールを守ることが自分を守ることになることを今回の交通安全教室で改めて学ぶことができました。

 私たち教員も『自分で考え、判断し、行動する』力を身に付け、『自分の命は自分で守る』ことを意識できるように子供たちと一緒に安全について考え、赤津小学校の事故ゼロをめざしていきたいと思います。

交通安全教室交通安全教室2交通安全教室3交通安全教室4交通安全教室5交通安全教室6交通安全教室7交通安全教室8交通安全教室9交通安全教室10交通安全教室11交通安全教室12