トップページ
2021年2月の記事一覧
大宮北小の3年生が見学に来校しました。
中学年の「総合的な学習の時間」にほ、地域の学習をしていますが、お隣の大宮北小学校の3年生が50名、大宮南小に見学にきました。
課題は、「大宮南小の周りの農業について」と「赤渕川の生き物について」調べているということで、本校で一番長く勤務している教務主任の先生が、案内と説明をしました。
▼屋上から見える耕地整理された田畑を見ながら
▼体育館で、水辺の活動の様子の写真や、先輩が調べてまとめた資料等から
大宮北小学校からは、歩いて30分以上かかったそうです。今日は寒かったので、到着すると疲れている様子の子もいましたが、屋上や体育館での説明をよく聞いてくれました。質問や意見を発表し、しっかりメモしている子も多く、感心しました。
帰りに、大宮北小の3年生全体の人数(100人以上いるそうです)よりも、大宮南小の全校児童の人数(83人)が少ないことや、校舎が4階と3階建てで違うことなどに、とても驚いていました。
例年は、本校の6年生が大宮北小の6年生と合同で授業や活動をする「小小交流」も行っているのですが、今年はコロナ禍のため、実施することができず、残念でしたね。今日も、感染症拡大防止への配慮から、本校の児童との接触はしないよう、動線を工夫しました。また、次年度以降、機会をつくって、交流を深めていきましょう。
課題は、「大宮南小の周りの農業について」と「赤渕川の生き物について」調べているということで、本校で一番長く勤務している教務主任の先生が、案内と説明をしました。
▼屋上から見える耕地整理された田畑を見ながら
▼体育館で、水辺の活動の様子の写真や、先輩が調べてまとめた資料等から
大宮北小学校からは、歩いて30分以上かかったそうです。今日は寒かったので、到着すると疲れている様子の子もいましたが、屋上や体育館での説明をよく聞いてくれました。質問や意見を発表し、しっかりメモしている子も多く、感心しました。
帰りに、大宮北小の3年生全体の人数(100人以上いるそうです)よりも、大宮南小の全校児童の人数(83人)が少ないことや、校舎が4階と3階建てで違うことなどに、とても驚いていました。
例年は、本校の6年生が大宮北小の6年生と合同で授業や活動をする「小小交流」も行っているのですが、今年はコロナ禍のため、実施することができず、残念でしたね。今日も、感染症拡大防止への配慮から、本校の児童との接触はしないよう、動線を工夫しました。また、次年度以降、機会をつくって、交流を深めていきましょう。
6年生を送る会
今日は6年生を送る会がありました。
5年生の司会・進行のもと、なかよし班によるウォークラリー形式でゲームをして回りました。(密集を避けるため、5年生以下の代表委員会で話し合ったアイディアです。)
空き缶つみ・ペットボトルボウリング・ピンポン球チャレンジ・大南パズル・大南クイズの5つのゲームに挑戦し、みんなが楽しんでいる様子が見えました。
そして、裏方に徹した5年生たちも、生き生きと活躍していました。
第2部「感謝の式」では、在校生から6年生に感謝の言葉や色紙・花束を渡すと、6年生からもサプライズのお礼(とっても楽しい劇の披露)がありました。
全校児童で6年生へ感謝の気持ちを伝える、そして6年生から在校生に大南小の伝統を伝える、とてもよい行事となりました。
5年生の司会・進行のもと、なかよし班によるウォークラリー形式でゲームをして回りました。(密集を避けるため、5年生以下の代表委員会で話し合ったアイディアです。)
空き缶つみ・ペットボトルボウリング・ピンポン球チャレンジ・大南パズル・大南クイズの5つのゲームに挑戦し、みんなが楽しんでいる様子が見えました。
そして、裏方に徹した5年生たちも、生き生きと活躍していました。
第2部「感謝の式」では、在校生から6年生に感謝の言葉や色紙・花束を渡すと、6年生からもサプライズのお礼(とっても楽しい劇の披露)がありました。
全校児童で6年生へ感謝の気持ちを伝える、そして6年生から在校生に大南小の伝統を伝える、とてもよい行事となりました。
PTA新旧役員会も、開かれました。最後までお疲れ様でした。
本日は、授業参観・学年懇談会に引き続き、最後にPTA新旧役員会も開催されました。参加いただいた新旧役員の皆様、お世話になりました。
例年、図書室で行っているこの会議ですが、今回は密集を避けるため、体育館で行いました。大型ストーブを使用したため、心配していたほどは冷えずに済みました。
今年度、最初で最後の役員会となるため、急遽役員さん全員に自己紹介をしていただいてから、協議に入りました。
事務局から今年度の行事や会計関係の報告を行った後、来年度の事業について検討していただきました。
新規の事業も計画されているため、いただいたご意見を基に、よりスムーズな形で、来年度、実施していきたいと思います。
例年、図書室で行っているこの会議ですが、今回は密集を避けるため、体育館で行いました。大型ストーブを使用したため、心配していたほどは冷えずに済みました。
今年度、最初で最後の役員会となるため、急遽役員さん全員に自己紹介をしていただいてから、協議に入りました。
事務局から今年度の行事や会計関係の報告を行った後、来年度の事業について検討していただきました。
新規の事業も計画されているため、いただいたご意見を基に、よりスムーズな形で、来年度、実施していきたいと思います。
4年生 二分の一成人式
今日の授業参観で、4年生は「二分の一成人式」を行いました。過去・現在・未来の3つのグループに分かれて、司会者の原稿やプログラム、発表の内容までも子どもたち自身で考え行いました。そして、昼休みや総合的な学習の時間を利用して準備を進めてきたため、自信をもって発表することができました。また、保護者の方に頑張っている姿を見せることができて、嬉しかったようです。
△掲示してあったプログラムは希望した児童が自主的に作成してくれました!
大変素晴らしいです
△生まれた年なにがあったか
△4年生で勉強したこと
△今、興味をもっていること
△未来、こんな世の中に
保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。
また、時間の都合で子どもたちからの手紙をお渡しする時間がとれなかったため、是非ご家庭で、お子さんからの手紙を受け取っていただければ幸いです。
△掲示してあったプログラムは希望した児童が自主的に作成してくれました!
大変素晴らしいです
△生まれた年なにがあったか
△4年生で勉強したこと
△今、興味をもっていること
△未来、こんな世の中に
保護者の皆様、本日はお忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。
また、時間の都合で子どもたちからの手紙をお渡しする時間がとれなかったため、是非ご家庭で、お子さんからの手紙を受け取っていただければ幸いです。
授業参観・懇談会がありました。
本日午後に、3学期の授業参観・懇談会を行いました。当初は2月10日(水)に予定しておりましたが、栃木県に「緊急事態宣言」、栃木市に「非常事態宣言」が発出され、実施が危ぶまれていたので、2週間の延期を決定しました。10日にお仕事等の都合を付けてくださっていた皆さま、大変申し訳ありませんでした。
また、本日は、保護者の皆さまの来校にあたり、参観者全員の「体調チェックカード」の記入・提出にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
【昇降口での受付の様子】
【1年生】算数「かたちづくり」
【2年生】国語「カンジーはかせの大はつめい」
【3年生】理科「ものの重さ」
【4年生】総合的な学習の時間「二分の一成人式」
【5年生】総合的な学習の時間「行くぞ!大南エコレンジャー」
【6年生】総合的な学習の時間「ぼくたち私たちの6年間」
子どもたちは、家の人が来てくださるので、うきうきしていたり、緊張していたり・・・反応はそれぞれだったようですが、お子様の、また学校の“よさ”をご覧いただけたでしょうか。
今年度は、1学期の授業参観が「臨時休業中」だったため、今回が最初で最後になってしまいました。次年度は、4月にも実施できるといいなぁと考えています。
【一斉下校の様子】
その後の懇談会にも、ご参加いただき、ありがとうございました。
【1学年懇談会】
【2学年懇談会】
【3学年懇談会】
【⒋学年懇談会】
【5学年懇談会】
【6学年懇談会】
今日ご覧いただきました授業の様子や懇談会での話から、お子様の頑張っていた様子や成長ぶり等について、お家でもお話しいただけるとうれしいです。また、本日ご参観いただけなかったご家族の皆さんにも、今日の様子を是非報告してくださいね。何か、ご意見やご要望等ありましたら、いつでも学校へお話しください。
また、本日は、保護者の皆さまの来校にあたり、参観者全員の「体調チェックカード」の記入・提出にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
【昇降口での受付の様子】
【1年生】算数「かたちづくり」
【2年生】国語「カンジーはかせの大はつめい」
【3年生】理科「ものの重さ」
【4年生】総合的な学習の時間「二分の一成人式」
【5年生】総合的な学習の時間「行くぞ!大南エコレンジャー」
【6年生】総合的な学習の時間「ぼくたち私たちの6年間」
子どもたちは、家の人が来てくださるので、うきうきしていたり、緊張していたり・・・反応はそれぞれだったようですが、お子様の、また学校の“よさ”をご覧いただけたでしょうか。
今年度は、1学期の授業参観が「臨時休業中」だったため、今回が最初で最後になってしまいました。次年度は、4月にも実施できるといいなぁと考えています。
【一斉下校の様子】
その後の懇談会にも、ご参加いただき、ありがとうございました。
【1学年懇談会】
【2学年懇談会】
【3学年懇談会】
【⒋学年懇談会】
【5学年懇談会】
【6学年懇談会】
今日ご覧いただきました授業の様子や懇談会での話から、お子様の頑張っていた様子や成長ぶり等について、お家でもお話しいただけるとうれしいです。また、本日ご参観いただけなかったご家族の皆さんにも、今日の様子を是非報告してくださいね。何か、ご意見やご要望等ありましたら、いつでも学校へお話しください。