学校ニュース

「質問タイム」はなぜ必要か?

担任VS6年1組全員で討論会を行いました。


論題は「質問タイムはなぜ必要か」です。
賛成派がクラス全員、反対派が担任でした。

作戦タイムは大忙し。
全員が味方ですから、いろいろな人と話して「根拠」を集めます。



そして、一人でもじっくり考えます。



最終弁論は、なかなか説得力がありました。

「こうして話せるのも、質問タイムのおかげ」
「この話合いでメモを取っている人がいる。質問タイムがあったから」

もう少し自信をもって「出す声」で話して欲しい。
「観」を伝えるために、「術」の部分を磨き、可視化して欲しい。

そう伝えて、ディベートは終了しました。