学校ニュース

いろいろあったね 2年生

今週は、持久走大会や授業参観など、行事が盛りだくさんでした。
それぞれにめあてをもって臨めました。

この日は子どもたちは、授業参観で発表する国語のスピーチの練習。
「あったらいいな、こんなもの」と思う道具を想像豊かに考えました。
スピーチの内容や話す順序も、友だちに聞いたもらうなどして自分たちで考えました。

「メモを見ないでみんなの方を見て話す」
「ゆっくりはっきり話す」
「大きな声でみんなに伝わるように話す」など、
それぞれにめあてをもって練習しました。
  
本番ではとても緊張していましたが、みんなよく頑張っていました。
友だちの発表に対する質問や感想もたくさんできましたね。

さて、この日は席替えもしました。
感謝とお別れの言葉を言う時間を与えると名残惜しそうでしたので、
腕相撲対決。盛り上がって笑顔でさよならができました。
  
  

新しい席では、まずは質問タイム。お互いに質問を出し合います。
「耳をかして」仲良く秘密の質問かな? とってもうれしそう。
   
そしてやっぱり腕相撲対決。
勝っても負けても笑顔になっちゃいます。
この先しばらくの間、またよろしくお願いします絵文字:笑顔