学校ニュース

かたかなで書くことば


今日はかたかなの学習をしました。
かたかなってどんな時に使うのかな?
漢字の学習が多かったこの頃ですが、かたかなの使い方について確認しました。

かたかなは、
①どうぶつのなき声
②いろいろなものの音
③外国から来たことば
④外国の、国の名前や土地の名前、人の名前
を表すのに使えるそうです。

さっそく、かたかなをつかって文を作ってみました。

「コロコロ」「マグネット」など、上手に使えています。

いくつか書けたら友達と確認です。
①から④のどれを使って書いたのか、正しく使えているか、先生になったつもりでチェックしあいます。


2人、3人…たくさんの人と学びます。


ノートの見せ方も、相手意識をもっていることが伝わってきますね。
 

きちんとこだわって、真剣に確認することができていました。
 

合っていたら、友達からサインがもらえます。
たくさん学んだ証がノートに貯まっていくのがうれしいですね。