学校ニュース

あさがおぐんぐん☆1年☆

あさがおの間引きをしました。「かわいそうだけど、栄養が行き届くために、仕方ないですね。」5本のうち2本さようなら。




葉っぱもとっても大きくなりました。「おりがみと同じくらいだよ。」「クーピーくらいの長さだよ。」「三角巾袋と同じくらいだよ。」などと自分の物と比べていて、大きさを実感していました。



「つるは、ペットボトル2本と半分くらいだね。」中には、支柱いっぱいに伸びているつるもあって、その生長ぶりにびっくりしていました。



1年生もあさがおのように心も体もぐんぐん大きくなっています。


2組は、iPadで写真を撮りました。
あさがおの写真を撮りためておくと、比べられて便利だということに気付きました。
観察カードを書くことはもちろんですが、書けないときは写真を撮りましょう。

また、写真を撮ることで、友達に伝える活動がしやすくなります。





学校で気になった場所を写真に撮りました。



ここはどこ?見せて見せて~!
学校のことにさらに詳しくなれます。
そして友達との距離も近くなります。

iPadという便利なツール、使う意味をみんなで考え、これから、学習に役立てていきたいです。