学校ニュース

おへそのひみつ


今日は保健の木名瀬先生が、2年教室で授業をしてくれました。
「おへそのひみつ」の授業です。

最初に小さな穴の空いた紙をもらいました。
「みんなのはじまりの大きさ」の紙です。
最初はみんな、本当に小さかったんだと知り、興味津々で見つめていました。


次に、おへそあるなしクイズです。
ヒントは、たまごから産まれるかどうか。
しっかり考えて参加していました。


真剣な表情がいいですね。


次に、赤ちゃんの人形で抱き方の練習をしました。
ずっしりとした重さで、驚いたようです。
首を支えて、目を合わせて…。
自分もこうやって大切に育ててもらったんだね。
  


最後はふりかえり。
家に帰って、自分が産まれる前のことや、赤ちゃんの時のことも考えました。


自分の成長について、また学ぶことができました。