学校ニュース

音楽 朝の歌

朝の会では毎日、歌を歌って1日がスタートします。


現在、1組で歌っているのは、「桜散る頃~僕たちのLast song」です。


まだ、ずっと先のことのように思えていますが、自分たちの卒業に向けてどんな曲を歌いたいかを決めるため、卒業実行委員の子たちが選んだ曲を、何曲も歌っていこうと考えています。


2組では、SEKAI NO OWARIの「アースチャイルド」を歌っています。
運動会の徒競走のタイトルにも使われた、子どもたちにとってのテーマソングのようなものです。


歌詞は係の児童がiPadを使って大型テレビに映しています。

合唱曲、ポップス・・・。それぞれ歌詞やメロディに良さがあり、その良さを「歌う」ことで体感していくことが大切だと思います。

さあ、明日は何を歌おうかな・・・。