文字
背景
行間
学校ニュース
ボランティア委員会の活動
ボランティア委員会では、月に2回アルミ缶回収を行ってきました
今年度もたくさんご協力くださり、ありがとうございました
年度当初から児童は「集まったアルミ缶の収益で車いすを買いたい!そして、その車いすを保健室に寄付したい!」と、目標を掲げていました
元々保健室には車いすが1台しかありません。児童はこの状況を知っており、学校のためにすてきな意見を出してくれました
この目標を叶えるため、放送はもちろん、掲示用のポスター作りやお知らせプリント作りなど、児童が進んで活動していました
そしてついに!目標を叶えることができました
給食中には、委員長と副委員長が車いすを無事に購入できたことと、1年間のお礼を放送にて伝えました
そして昼休みには、ボランティア委員会の全員で保健室に車いすを寄付しました
ケガなく安全に過ごし、車いすを使わないことが1番ではありますが、何かあったときには役立てていきたいと思います
アルミ缶を準備してくださった保護者の皆さま
ランドセルや持ち物がたくさんある中アルミ缶を持ってきてくれた児童の皆さん
たくさんのご協力、本当にありがとうございました

来年度もどうぞ、ご協力のほどよろしくお願いいたします
とちぎふるさと学習
e-ライブラリ
1
4
7
5
9
5
8
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。