ブログ

学校ニュース

これは,何の写真でしょうか?

職員室前の花壇に飛んできた昆虫です。
ホバリングしながら花の蜜を吸っているので,ハチと間違えられることも多いのですが,実はガ(スズメガ科)の仲間です!
なんて言う名前の昆虫か知っていますか?

正解はオオスカシバです。
夏に見られますが,幼虫はクチナシの葉をむしゃむしゃと食べてしまう厄介者(やっかいもの)です。
成虫は,ガでありながらはねには鱗粉(りんぷん)が無く透き通っていてホバリングしながらチョウのような口を伸ばして花の蜜を吸っているので,ハチドリのように見えることもあります。
スズメガの多くは夜に活動するのに,オオスカシバは昼に活動するので人の目につきやすくきれいな昆虫なので,ぜひ,見付けてみてください。

人権の花贈呈式(5/28)

5月28日、人権の花贈呈式を実施しました。人権擁護委員さんと担当の方3人が来校し、環境委員の代表へ、人権の花が手渡されました。また、この日のロング昼休みを使って、なかよし班ごとに、いただいプランタープランターに移植しました。お世話をして、大切に育てていきたいです。プランタープランターが並べてあります。学校に来校された際は、ぜひご覧ください。

学習状況調査(5/27)

5月27日、6年生は全国学力学習状況調査、4・5年生はとちぎっ子学習状況調査に取り組みました。昨年度は休業中のため一斉テストはありませんでしたが、今年度は全国で一斉テストの実施となりました。ねらいの一つとして、学校における児童生徒への教育指導の充実や改善等に役立てることがあります。今回の結果を基に、データを分析し指導に役立てると共に、課題を確認そして改善するための対策を練っていく予定です。4・5・6年生たちは、真剣な表情で問題に取り組んでいました。

6年生親子授業・懇談会(5/26)

5月26日、6年生は親子授業「ハッピ-子育て講座」と懇談会を実施しました。講座の内容は、「携帯電話教室」でした。講師の先生とインターネットやSNSを利用する際の注意について、動画を見ながら考えていきました。携帯電話やタブレットは手軽に情報を得ることのできるツールになっています。しかし使い方を間違えると、大きなトラブルに発展してしまうこともあります。親子で情報機器の使い方を改めて考える、貴重な時間となりました。講座後は学年懇談会を実施しました。他の学年同様、先生方と経営方針等について確認し合いました。お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。