文字
背景
行間
学校ニュース
避難訓練を実施しました
地震や火事が学校生活をしているときに起きたら、どの場面でどのように行動するかを、事前の1月中に指導をしておきました。2月の上旬に実施することを伝え、2月6日(木)の児童が自主的に様々な場所で活動している昼休み中に実施しました。今回は、「緊急地震速報」の音を放送で流して、子どもたちが素早く自主的に安全な行動がとれるようにしました。
☆校舎内、教室や特別教室の様子
☆校庭の様子
☆火災後の避難の様子
全員無事に、避難ができました。
児童達は、「お・か・し・も・ち」を合い言葉に、安全に素早く行動できました。
学校生活の中で集団で移動したり集まったりする場面、特に毎日の下校などの場面でも「毎日、命を守る訓練だ。」と意識を高めて、日々児童と一緒に職員も安全について考えさせていきたいです。