文字
背景
行間
日誌
校長講話(県民の日)・表彰集会
6月15日(火)県民の日に、校長先生の講話と表彰集会を行いました。
まず始めに、校長先生からの『栃木県◯✕クイズ』(7問)に全員で挑戦しました。
問3 栃木県の人口は、およそ200万人である
問4 栃木県で一番高い山は日光男体山である
問5 栃木県で最も標高の低い場所は栃木市にある
などなど・・・
全問正解した児童が1名いました。 すごい!
◯校長先生の話
江戸時代が終わり、廃藩置県が行われました。
明治6年6月15日に宇都宮県と栃木県がひとつになり、ほぼ現在のような栃木県の形ができると共に、県庁が栃木市に置かれました。それから11年後の明治17年に県名はそのまま、県庁が栃木市から宇都宮市に移されました。
次に表彰報告会
野球大会での結果を4名児童が報告しました。
あわせて、今後の目標や、野球の楽しいところなどインタビューに答えてくれました。
怪我には気を付けて、練習の成果を十分に発揮して、次もぜひ頑張ってください。
答え 問3 ◯ 195万人 (平成30年10月の調査)
問4 ✕ 一番高い山は“日光白根山”
問5 ◯ 栃木市の藤岡町下宮
まず始めに、校長先生からの『栃木県◯✕クイズ』(7問)に全員で挑戦しました。
問3 栃木県の人口は、およそ200万人である
問4 栃木県で一番高い山は日光男体山である
問5 栃木県で最も標高の低い場所は栃木市にある
などなど・・・
全問正解した児童が1名いました。 すごい!
◯校長先生の話
江戸時代が終わり、廃藩置県が行われました。
明治6年6月15日に宇都宮県と栃木県がひとつになり、ほぼ現在のような栃木県の形ができると共に、県庁が栃木市に置かれました。それから11年後の明治17年に県名はそのまま、県庁が栃木市から宇都宮市に移されました。
次に表彰報告会
野球大会での結果を4名児童が報告しました。
あわせて、今後の目標や、野球の楽しいところなどインタビューに答えてくれました。
怪我には気を付けて、練習の成果を十分に発揮して、次もぜひ頑張ってください。
答え 問3 ◯ 195万人 (平成30年10月の調査)
問4 ✕ 一番高い山は“日光白根山”
問5 ◯ 栃木市の藤岡町下宮