ブログ

避難・引き渡し訓練 お世話になりました

 7月10日(火)
 今日は、震度5強絵文字:重要の地震を想定した『避難訓練絵文字:冷や汗』と、一斉メール配信絵文字:携帯電話を活用し、児童を保護者に安全に・確実に絵文字:星引き渡す『引き渡し訓練絵文字:お知らせ』を実施しました。
 地震を想定した訓練はこれまでも実施しているので、放送をよく聞いて絵文字:良くできました OK素早く机の下にもぐる絵文字:良くできました OKことができました。
  
 各教室では担任が、メール配信絵文字:携帯電話を受けた引き取り者の確認絵文字:鉛筆を行いながら、一人ずつ絵文字:良くできました OK引き渡しを行いました。
  
 地震により道路が通行不可能絵文字:バツとなることを想定した「徒歩・自転車」によるお迎えにもご協力いただき、ありがとうございました。みなさまのご協力で、安全・確実な絵文字:良くできました OK引き渡しができました。
  
 いざという時に、安全・確実に児童をおうちの方に引き渡すことができるよう、大地震などの自然災害や不審者侵入などの緊急時を想定した訓練を実施していきます。