学校ニュース

いじめ防止子どもフォーラム

 8月25日(土)
 栃木市では、平成28年4月に「栃木市いじめ防止推進条例」を施行し、毎年、市内全小中学校の代表児童・生徒による『あったか栃木 いじめ防止子どもフォーラム』を開催しています。
 今年は3年目。大平公民館を会場に、岩舟小学校・栃木東中学校の実践発表の後、分科会では、児童生徒・保護者・教員とそれぞれの立場で「いじめ問題」について協議しました。
   
 合戦場小学校からは、6年生の代表児童が参加し、合戦場小学校のいじめ防止の取組や「なかよし班活動」などについて発表し、他校の児童と積極的に意見交換しました。
  
 全体会でも、大勢の前で今日の振り返りを発表することもでき、とても立派絵文字:良くできました OKでした。
  
 これからも、いじめのない学校絵文字:学校、明るいあいさつ絵文字:キラキラと笑顔絵文字:笑顔のあふれる学校を目指して全校で取り組んでいきます。