ブログ

2年2組 算数の授業の様子です。

7月4日(金)

 今日の5校時に、2年2組でグループ算数の授業汗・焦るがありました。「3つの数のたし算星」の学習です。めあてひらめきとして、15+6+4の計算を工夫して!解くことを確認虫眼鏡しました。

    

    

 自分の考えをノートに書いていきます鉛筆

    

 続いて、考えを発表お知らせしました。順番に計算するより、(6+4)を先に計算する方法が簡単OKだと気づきました花丸

    

 別の問題についても、工夫の仕方!について、友達と相談お知らせしました。

    

    

 実際に解いてみました汗・焦る

    

    

    

 2年2組のみなさんグループ、友達と相談お知らせしながら、3つの計算も工夫して!求められることが分かりましたね花丸。これからも、友達にっこりと共に了解、学習をがんばりましょうキラキラ