ブログ

持久走大会 がんばりました!

 11月14日(水)
 好天絵文字:晴れに恵まれて、今日は2・3校時に『持久走大会絵文字:キラキラ』を実施しました。これまで、集会タイムや体育の時間を使って練習してきた成果を発揮して、がんばって絵文字:冷や汗走りました。
 運動委員会児童が、開会式や準備運動を担当し、進行してくれました。
  
 最初は3年生、大回りを3周絵文字:重要する1160メートルを走りました。続いて1年生、初めての持久走大会も、880メートル先のゴール目指して、最後まで絵文字:良くできました OKがんばりました。5年生は1600メートルです。トラック2周と大回りはなんと4周絵文字:星!走りました。
  
 続いて2年生、880メートル・大回り2周を全力絵文字:冷や汗で走ることができました。4年生は一斉にスタートして、素晴らしいスピード絵文字:急ぎで1160メートルを走り抜きました。そして、最後は6年生。小学校生活最後の大会で、とても力強い絵文字:キラキラ走りを見せてくれました。
   
 閉会式では、各学年男女それぞれの1位絵文字:キラキラの児童を発表し、大きな拍手がわきました。各学年6位までの入賞者は、給食絵文字:食事 給食の時間の放送で発表絵文字:お知らせしました。
 
 自分の立てた目標絵文字:キラキラに向かって一生懸命に走り、友達の力走に対しても心絵文字:ハートをこめた応援ができました。苦しいことにもあきらめないでがんばった絵文字:冷や汗経験は、きっとみなさんの大きな力絵文字:星となります。がんばりました絵文字:良くできました OKね。