学校ニュース

感謝の会

2/4(火)
お世話になっている各ボランティアの方々、交通指導員さん、駐在所の方をお迎えして感謝の会を開きました。高学年が中心となり、全校児童で役割を分担して準備しました。今日は40名あまりの方に来ていただき、楽しい時間を過ごすことができました。今後ともよろしくお願いします。

  
5年生が下級生を整列させ、6年生がお客様をお迎えしました。

   
企画委員の司会で開会です。たくさんの方に来ていただきました。

   
児童代表挨拶のあと、なかよし班ごとに分かれていただきました。
                   
    
 名刺を渡しながら自己紹介をしたり、「合小カルタ」クイズを一緒に考えたり、
楽しい時間を過ごせました。

      
みんなで準備したお手紙、封筒と「世界が一つになるまで」の歌のプレゼントです。

お越しいただいた皆様、寒い中足を運んでいただきありがとうございました。