文字
背景
行間
学校ニュース
全校遠足大特集号
10月23日(水)全校遠足を実施しました。天候が心配されましたが、雨にも降られず無事に実施できました。

学校での出発式です。手をつないで、栃木市総合運動公園まで歩きました。

多目的広場で開会式。 低学年によるへびとび。

中学年のなみ跳び。 高学年は8の字とびです。
なかよし班ごとにがんばりました。

ウォークラリービンゴスタートです。
ストラックアウトと人文字。上手に出来ました。

こちらは「アキ」。協力して作りました。
コイン落としは慎重に。

靴とばしとPK。力の入れ具合が勝負どころです。

文字並べ替えクイズとドングリの重さ当て。知恵を出し合い、あとは勘です。

キャラクター当てクイズ。 班ごとに記念撮影です。

昼食もなかよし班ごとにとりました。6年生は家庭科の学習を生かして自分で弁当を作りました。栄養バランスをしっかりと考えて作れました。

最後はごみ拾いです。来た時よりきれいにして帰りました。
今年度も残り五か月ほどです。もっともっと仲良くなれるといいですね。
学校での出発式です。手をつないで、栃木市総合運動公園まで歩きました。
多目的広場で開会式。 低学年によるへびとび。
中学年のなみ跳び。 高学年は8の字とびです。
なかよし班ごとにがんばりました。
ウォークラリービンゴスタートです。
ストラックアウトと人文字。上手に出来ました。
こちらは「アキ」。協力して作りました。
コイン落としは慎重に。
靴とばしとPK。力の入れ具合が勝負どころです。
文字並べ替えクイズとドングリの重さ当て。知恵を出し合い、あとは勘です。
キャラクター当てクイズ。 班ごとに記念撮影です。
昼食もなかよし班ごとにとりました。6年生は家庭科の学習を生かして自分で弁当を作りました。栄養バランスをしっかりと考えて作れました。
最後はごみ拾いです。来た時よりきれいにして帰りました。
今年度も残り五か月ほどです。もっともっと仲良くなれるといいですね。
2
1
1
5
5
9
7
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。