文字
背景
行間
学校ニュース
持久走大会に向けて②
11月7日(火)
今日は臨時日課で集会タイムがないので、持久走大会に向けての全校練習はありませんでしたが、体育の時間を使って練習を行っている学年やブロックもありました。
2時間目は、1・2年生合同で低学年ブロック練習です。スタートしたらまず、トラックを1周 → 大回りを2周 → トラックに戻ってゴール!!です。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kassemba-el/wysiwyg/image/download/1/2276/small)
初めて挑戦
する1年生も、走り方を予習できました。先生のお話をしっかりと聞いて、よく確かめましょうね。
3時間目には、6年生が学年練習を行いました。さすが!高学年は、トラック2周 → 大回り4周
になります。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/kassemba-el/wysiwyg/image/download/1/2277/small)
一人一人が自分の目標とする記録に挑戦して、一生懸命練習
に取り組みました。来週の大会に向けて、がんばって
います!!
当日に向けて、体調の管理と励まし声かけや
応援を、どうぞよろしくお願いします。
今日は臨時日課で集会タイムがないので、持久走大会に向けての全校練習はありませんでしたが、体育の時間を使って練習を行っている学年やブロックもありました。
2時間目は、1・2年生合同で低学年ブロック練習です。スタートしたらまず、トラックを1周 → 大回りを2周 → トラックに戻ってゴール!!です。
初めて挑戦
3時間目には、6年生が学年練習を行いました。さすが!高学年は、トラック2周 → 大回り4周
一人一人が自分の目標とする記録に挑戦して、一生懸命練習
![絵文字:冷や汗 絵文字:冷や汗]({{CORE_BASE_URL}}/images/comp/textarea/titleicon/icon-clammyskin.gif)
当日に向けて、体調の管理と励まし声かけや
1
9
6
7
5
1
2
バナー
ふるさと合戦場
お知らせ
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。