学校ニュース

ほのぼのニュース(2号)

4年生が理科の授業で、ひょうたんの種を蒔きました。

職員玄関の前に、1人に1つずつ黒いポットが置いてあります。

「でたかな」「まだかな」「でたかな」「まだかな」

と休み時間のたびに、見にくる子どもたちの姿。

「〇〇ちゃんの芽がでたぞ」「無事に全員の芽がでてほしいな」

と先生方も黒いポットの様子を気にしています。

私も1年生とヒヤシンスの水耕栽培をしたとき

「先生、わたしのヒヤシンスはいつ咲くの?」と泣きそうになった子の花が咲いたとき

クラスみんなで大喜びしたことを思い出しました。