学校ニュース

運動会に向けて⑦ 係の仕事!

 5月29日(火)
 今日の練習のめあて絵文字:星は「閉会式の集合ができ、内容と動きが分かる」そして「各係絵文字:キラキラの動きが分かる」でした。5・6年生が担当している仕事のリハーサル絵文字:ひらめきとして、1・2年生の障害走絵文字:冷や汗『はい!ひょっこりはん!』の種目を行って、動きを確認絵文字:虫眼鏡しました。
 放送係は招集係の合図を待ってアナウンスをし、準備係は素早く正確に用具を並べ絵文字:冷や汗、出発係はゴールの状況を確認してから電子ピストル絵文字:重要で合図し、、、、
   
 応援係は児童席の前で元気よく絵文字:お知らせ応援絵文字:重要を盛り上げ、審判係が着順ごとに児童を誘導し、賞品係が正確に賞絵文字:キラキラを渡します。リハーサルを通して、各係の仕事を確認絵文字:良くできました OKすることができました。
  
 その後、閉会式の動きも確認。さすが高学年、代表児童の返事や動きもきびきびとしていました。
   
 『あきらめないでチャレンジ絵文字:キラキラしよう 仲間がいるからがんばれる』のスローガンのもと、集中して絵文字:良くできました OK練習できましたね。